低学年リレー

中休みに、低学年リレーの選手達が、校庭で練習を行いました。

 真剣な表情で、一生懸命走っている姿は、感動的でした。
 低学年(1・2・3年生)というと、かわいらしいイメージばかりですが、
クラスの代表として、本当に頑張っている様子が、走っている姿から感じられました。


 クラスや学年で一つになって頑張る、学年合同種目。

 低・中・高と、2学年合同で、上の学年が下の学年に、教え励ましながら一緒に頑張る、表現運動・組体操。

 学年関係なく、1年生から6年生までを応援する応援団。(朝や放課後 他の人が遊んでいる時間に練習し、全校のために応援します。)


 運動会では、普段教室では見られない、児童の輝きや頑張りを、たくさん見ることができる思います。

 大人も子供の頑張りに負けていられません!
 応援どうぞよろしくお願いします。


写真上:引き上げてくる姿。勝ってガッツポーズ! どれもかっこいい!!
写真下:胸を張って堂々と並んでいる姿。本当にかっこいい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方音頭(児童集会)

5月14日(金)児童集会で恩方音頭の練習をしました。
 運動会で、お昼前の時間に、全校児童・保護者・地域の皆さま・教職員等、運動会に参加する全ての人が参加する、恩方音頭の練習を行いました。

 8つの動きしかなく、シンプルで分かりやすい踊りなので、児童はすぐに、マスターして踊りました。

 中には自分流にアレンジしようとする児童もいました。

 楽しんで踊ることはとても良いことです。

 それにあわせて、地元の人がどういう思いでこの恩方音頭を作り、踊り、伝承してきたのかを子供達にも伝え、伝統を重んじて大切に踊ることも指導しようと思います。

 参加の仕方:輪に入って一緒に踊る。→ 是非お願いします。
      :一緒には踊れないが、手拍子で盛り上げる。 → 大歓迎です。
     

 5月30日(日)運動会当日。恩方地区の皆さんで、大きな「恩方音頭の花」が開くよう、ご参加お待ちしています。

 写真:上 台上で指揮をとる全校ダンス(恩方音頭)担当、5年1組担任 岡林教諭
      中央 運動会委員長 6年2組担任 山口教諭(昨年度恩方音頭担当)
 写真:中・下 すっかり踊りの仕方を覚えて、踊っている様子。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校読書活動サポート事業

5月13日(木)10:45から学校読書活動サポート事業のために、八王子市教育委員会の方が、来校されました。
 今年度、恩一小は、恩方中学校とともに、読書活動重点校に指定されました。

 本校は、元々、保護者の読書ボランティアが盛んな学校です。

 市の施策により、ますます、読書に関する活動・指導が充実することでしょう。
画像1 画像1

歯科検診

5月13日(木)歯科検診が行われました。
 校医の先生が、休診日にご夫婦で恩一小にいらしてくださいました。

 子供のうちは、視力でも今日の歯科でも、なんでもそうですが、悪くなり出すと、大人よりも何倍も早く病状が進行します。

 もし、受診の勧めを受け取られましたなら、すぐにかかりつけのお医者様を受診なさることをお勧めします。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校指導_その3

写真上:松竹橋付近
 鈴木教諭が、卒業生とにこやかに挨拶を交わしながら、児童の安全を見守りました。

写真下:正門前
 蓑輪PTA会長が学校安全ボランティアのジャンバーを着て、児童の安全を見守りました。


画像1 画像1
画像2 画像2

登校指導_その2

5月13日(木)の登校指導の様子です。

 写真上:川原宿交差点
 学校安全ボランティアの木村さんと、生活指導主任の永弘主任教諭が児童の安全を見守りました。

 写真下:川崎クリニック前
 細川教諭が、児童の安全を見守りました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

小教研総会_その2

外国語活動部は今年度より、5年担任の鈴木教諭です。

鈴木教諭は外国語活動部の事業予定を、いちょうホールにいる超満員の先生方の前で、堂々と述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小教研総会_その1

5月12日(水)小教研の総会が、いちょうホールでありました。
 小教研とは、八王子市小学校教育研究会の略で、八王子市の先生方の勉強会です。

 冒頭に、八王子市教育委員会の石川教育長先生よりお話がありました。(写真上・中)


 総会の後は、八王子市に20ある教育研究部の各部の部長さん達の自己紹介です。

 元恩一小の藤井先生は、社会科部の部長先生です。恩一小の元先生もがんばっていらっしゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 _研修会

5月11日(火)夜。運動会で演じられる表現の研修会が開催されました。
 といっても、自主研修会で、昨年、熱血指導を行った若松教諭が、今年の1・2年生の担任に、手ほどきをしました。

 児童に教えるには、教師が完璧にマスターしなければと、勤務時間など関係なく、遅くまで研修会は続きました。

 頼もしい先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者教員の研修会_その2

たくさんの先生方に見られていても、本校の6年生は集中を切らしません。
 真剣な表情をご覧ください。(写真中)
 佐藤主任教諭も、素晴らしい授業を繰り広げました。(写真下)

 八王子市はとても広く、新規採用の先生方の中には午後の授業に間に合わせるために給食を食べないで恩一小に来た先生もいました。
 それに値する授業・研修会だったようです。

 18日(火)にも、同じように八王子市内の新規採用教員の研修会が恩一小で行われます。
 次回は、5年生の鈴木教諭が、外国語活動の授業を用いて新規採用教員に指導を行います。(鈴木教諭も、八王子市認定指導教員です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者教員の研修会_その1

5月11日(火)5時間目、八王子市で今年度から教員として採用された先生方の研修会が恩一小で開催されました。
 講師は、八王子市認定指導教員である、本校の佐藤主任教諭です。
 
 事前準備として、控え室や理科室を清掃担当の4年生が心を込めて掃除してくれました。(写真上・中)
 本当に恩一小の児童は良く働いてくれます。

 市内の新規採用の先生17名と、八王子市教育委員会統括指導主事の蔵重先生や、研究主事の中村先生、須永先生、それに担任の永弘主任教諭等が見守る中行われました。(写真下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

5月11日(火)全校朝会がありました。
 5月のあいさつ標語の表彰と、学校ボランティアの紹介がありました。

 あいさつ標語は学校便りに載っています。学校便りは、本HPにアップされていますのでご覧ください。

 学校ボランティアは、
 月曜日 西澤さん(創価大学4年生)
 火曜日 武田さん(創価大学3年生 写真下)
 水曜日 太田さん(創価大学2年生)
 木曜日 谷村さん(創価大学4年生)
 金曜日 西澤さん(前出)
となっています。

 皆さん学校の先生を目指す、熱心な学生さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校指導

5月11日(火)からの1週間、朝、職員が4箇所に交代で立って登校指導を行っています。
 場所は、福祉園前の横断歩道、川原宿の交差点、川崎クリニック前、松竹橋前の4箇所です。
 今日(12日)も、あいにくの天気で、傘を差しての登校となりました。
 傘を差して登校すると、いつも以上に危険なことが見えてきます。
 松竹橋の所は、歩行者横断用の押しボタン式信号のところが狭く、恩中生が横断を待っている間は人が歩道を通れないほどです。
 付近の自動販売機を下げていただけないかお願いしたり、横断歩道の移設(新設)なども検討しています。
 まずは安全点検。危険箇所があったら改善。児童にも指導。

 児童の安全をこれからも見守っていきたいと思います。


 地域の方からも情報を頂いています。

 先日は、高尾街道の旧道(小田野のトンネルを通らずに峠を越す道)での安全についてご指導を頂きました。

 同じ道の陣馬街道を挟んで北側が、「車の抜け道になっていて危ないので、対策を。」ということで、市に「通学路 通行注意」の看板を設置していただくことにしています。
 
 ガードレール設置についても、御尽力・御協力をいただきました。


 家庭や地域の皆様と協力して、児童の安全を守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

5月11日(火)運動会に向けての特別時間割がスタートしました。
 運動会練習に校庭や体育館を有効利用するため、通常の時間割とは別に、5月30日の運動会まで、特別の時間割となります。

 それとは別ですが、校庭に毎日きれいにラインが引かれていたことにお気づきだったでしょうか
 体育の授業等で、徒競走やリレーの練習がしやすいように、子供達が休み時間等に走る練習ができるようにと、毎朝、早く着て校庭にラインを引いている職員がいます。

 運動会委員長で6年2組担任の山口教諭と、昨年の運動会委員長で5年1組担任の岡林教諭です。

 「ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ」
まだ、誰も登校していない校庭に、2人がラインを引く音が響きます。

 朝練のため早起きして頑張っている恩中生が、校庭の裏を通りかかり
「おはようございます!」
と声をかけて通ります。

頑張っている者同士の気持ちの良い朝の光景です。

今年の運動会も、児童も教員も職員も全力で頑張ります。
保護者・地域の皆さまの、ご支援ご協力もお願いいたします。

頑張れ恩一小! いいぞ いいぞ恩一小!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員会

5月10日(月)19:00からPTA本部役員会がありました。
 振替休業日の夜、8日(土)のPTA総会で、めでたく承認された新スタッフが集まりました。
 今年度の予定を確認したり、運動会の準備に向けて等、20日の運営委員会に提案する内容の検討を行いました。

 たくさん議題がありましたが、何とか21:00過ぎには終了できました。
 皆さまお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA歓送迎会_その2

恩一小のPTA歓送迎会では、最後に、地元の生んだ大作詞家 中村雨紅先生の童謡「夕やけ小焼け」を歌います。
 参加者全員で、大きな一つの輪を作り、みんなで手をつないで歌います。

夕焼け小焼け♪〜
  中村雨紅作詞 草川 信作曲

1 夕焼け小焼けで 日が暮れて
  山のお寺の 鐘が鳴る
   お手々つないで みな帰ろう
   からすといっしょに 帰りましょ

2 子供が帰った 後からは
  丸い大きな お月さま
   小鳥が夢を 見るころは
   空にはきらきら 金の星
     http://www.ocarina.cc/musicdata/yuyakekoyake.mp3より転用
     (クリックすると、オカリナとピアノの素敵な演奏を聴く事ができます。)

 「保護者と教員とが気持ちを一つにして、今年も恩方第一小学校の児童たちのためにがんばろう!」
 歌っているとそんな気持ちが高まってきます。
 去年初めて一緒に歌わせていただいたときは「なんて良い地域に着たんだろう。」と思いました。

 昨年度の役員の皆さま、異動された先生方。お世話になりました。
 でも、今年度も恩一小の応援、よろしくお願いいたします!

 今年度の役員の皆さま。力を合わせて、一緒に頑張っていきましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ハミングバード_その2

ハミングバードは、恩方市民センター祭りや市民文化祭、様々施設の慰問などたくさん積極的な活動をしています。

定期的に練習をしていて、恩一小の音楽室では、金曜日の夜に練習しています。
興味のある人は是非のぞいて見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ハミングバード

PTAの歓送迎会では、ハミングバード(恩一小PTA合唱部)の歌声が恒例となっています。
 うっとりとする歌声に、後藤先生や長谷川先生もうっとりと聞きほれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA歓送迎会

5月8日(土)16:15からPTAの歓送迎会が行われました。
転出した職員の中から、前4年2組担任の後藤主任教諭、長谷川主任養護教諭が出席し、旧交を温めました。
新しく異動してきた教員も、1年1組担任の沓沢教諭と島田主任養護教諭が紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

5月8日(土)15:00から体育館で、PTAの総会がありました。
スムーズに流れ、予定通り16:00に終了しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31