雨の集団登校
集団登校最終日は雨になりました。
5日間、安全に登校することができました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() 4月12日(月)
★今日のこんだて★
スパゲティミートソース じゃこラスク フルーツヨーグルト 牛乳 1年生は15日(木)からです。 休み時間 その2
校庭だけではなく、中庭も子ども達の人気の場所です。
「先生、タンポポあげる」校庭で見つけたタンポポをプレゼントしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校林
4月11日(日)
緑まぶしい学校林です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木の植物
4月11日(日)
サクラとモモが満開です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測![]() ![]() ![]() ![]() 全校身体計測がありました。 「○Cmのびたよ!」と前回の計測と比べ、自分の成長を確かめていましました。 来週は12日(月)は2年生の、13日(火)は3年生の、14日(水)は4年生の、15日(木)は5年生の、16日(金)は6年の視力検査です。 休み時間 その1
新しい学年、クラスになっても子ども達は校庭で元気よく遊んでいます。
1年生も先生や6年生に見守られて、下柚木自慢の広い校庭で遊んでいます。 木々の緑や花がとても美しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集団登校 その2
集団登校の期間です。
信号もしっかり守って登校しています。 子ども達の安全を見守って、付き添ってくださった保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 集団登校
集団登校の期間です。
新しい班長さんが低学年の仲間を優しくリードし、登校してくる様子がほほえましいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス対抗戦!
かたづけをした体育館で、クラス対抗ドッジボール大会をしました。
力強い球が飛びかい、盛り上がりました。クラスの団結がみえました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初仕事その2![]() ![]() ![]() ![]() 高学年としての初仕事、みんなで協力して行うことができました。 初仕事
高学年になった5年生。
入学式の次の日、さっそく学校のために仕事をしました。 高学年の自覚をもち、体育館に集まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 安全マップ
昨年度作成した地域安全マップが、1年生の教室前廊下に掲示してあります。
グループごとに力を合わせて作った作品。1年生が見て安全な生活ができればうれしいですね。 ![]() ![]() 4月9日(金)![]() ![]() キムチクッパ とりにくのこうみやき チャプチュ いよかん 牛乳 1年生は15日(木)からです。 4月8日(木)![]() ![]() ポークカレーライス きのこスープ グリーンサラダ 牛乳 今年度初めての給食です! 1年生は15日(木)からです。 学校生活スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学校生活がスタートしました。 目をキラキラ輝かせ、先生のお話を聞いていました。 休み時間は6年生のお兄さん、お姉さんが教室で一緒に遊んでくれました。 明日から
明日から給食が始まります。
今年度もおいしい給食をめざします。 入学おめでとう!入学式 2年生編![]() ![]() ![]() ![]() 新2年生は入学式で歓迎の言葉と演奏をしました。 朗読、なわとび、下柚木小学校の楽しいところの紹介…さすが2年生!という演技でした。 明日から1年生に下柚木小学校のことをたくさん教えてあげてください。 入学おめでとう!入学式
4月6日(火)
今日の始業式・入学式は青空に恵まれ、花々に囲まれ、素晴らしい1日となりました。 明日も全員元気に登校してきてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学おめでとう!入学式 その7
4月6日(火)
新しいランドセルに、新しい教科書を入れ、元気に帰りました。これから毎日、笑顔で登校してきてほしいです。 また明日!! ![]() ![]() ![]() ![]() |