運動会5

2年生の50m走と1年生の玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会4

同じく4年生の竹取物語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会3

運動会の様子を写真で紹介します。
各学年の活躍をご覧ください。
まずは5年生の100m走と
4年生の竹取物語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会2

開会式の様子です。
昨年は白組の勝ちでした。
今年はどちらが勝つでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

5月29日(土)

昨日の天気と違い、とても心配な空模様です。
「中止か、実施か」判断に困る天気です。
しかし、結論は「決行!」
雨が降らないことを願いながらのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会速報その2

5月29日(土)

第16回運動会が無事おわりました。
ありがとうございました。
今年の運動会は
赤1116点
白1039点でした。
結果は赤の勝利でしたが、どちらのチームも全力を尽くして頑張りました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力、大きなご声援ありがとうございました。
画像1 画像1

運動会速報その1

5月29日(土)

午前の部がおわりました。
ただいまの得点です。

赤875点
白852点です。

午後は13時より始まります。
応援合戦からです。
画像1 画像1

運動会の朝 その2

5月29日(土)

係の子ども達が登校します。
保護者の方々も朝早くから、準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の朝

5月29日(土)

今日はいよいよ運動会です。
涼しい朝になりました。
お天気は少し心配ですが、予定通り行います。
なお、天候の具合によっては進行が早まったり、
プログラムの入れ替えがあるかもしれません。
画像1 画像1

明日は運動会

5月28日(金)

明日はいよいよ運動会!
午後、6年生が明日の準備をしました。
みんな一生懸命働きました。明日はよい運動会になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動会 その3

5月28日(金)

全員の技、波も気持ちを一つにきめます。誰一人乱れることなく、美しい波です。

ピラミッドはお互いのことを思いやりながら、組んでいきます。一段目…二段目…三段目…これは途中の写真です。完成は明日のお楽しみ!

ここまで頑張ってきた5年生にご声援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動会 その2

5月28日(金)

一つ一つの技が、きまります。指先、足先まで神経を集中させて…
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動会

5月28日(金)

明日はいよいよ運動会!
よい天気のもと、組体操の最終練習をしました。

気持ちもきりりとひきしまり、練習に臨む5年生は今までで一番気持ちの入った表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会へ向けて

5月27日(木)

6年生の戦い、大将戦は迫力満点です!
5年生の応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(金)

     ☆今日のこんだて☆

    ・ハムカツサンド
    ・スチームきゃべつ
    ・新じゃがポトフ
    ・ゆで空豆
    ・牛乳
 明日は待ちに待った運動会です。
 今日は、げんを担いで「ハムカツ(勝つ)にしました。
 明日は、赤組も白組も頑張って下さいね!応援してま〜す。
画像1 画像1 画像2 画像2

最後の全校練習3

いよいよ明日29日、第16回運動会です。
皆さん、応援してください。
画像1 画像1

最後の全校練習2

明日は赤、白、どちらが優勝するでしょうか?
最後に全員で整理運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の全校練習1

5月28日(金)

いよいよ、明日は第16回運動会です。
全校練習も今日が最後。
素晴らしい天気の中、みんなで気合いを入れながら
練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水やり

5月28日(金)

2年生が一生懸命に育てている作物、
またまた大きくなってきました。
今日もしっかり水をあげています。
もっともっと、大きくなりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会へ向けて

5月27日(木)

騎馬の安定感がでてきたためか、戦いの迫力がありました。5年生総当たり戦では、声を出しながら、勇ましく向かっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30