5月はじめの児童朝会 その2
5月10日(月)
朝会の最後に、今月末に行われる運動会に向け、石拾いを行いました。児童全員力を合わせて校庭をきれいにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月はじめの児童朝会運動会へ向けて その2
4月28日(水)
続いて、仲間と一緒に知恵の輪です。 これは協力が必要です。 そして一人技。 組体操は初めてでしたが、先生のお手本を見て、注意されたポイントに気をつけて、頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会へ向けて その1
4月28日(水)
運動会までひと月。 運動会へ向け、練習が始まっています。 今日は学年合同で、組体操の練習をしました。 まずは準備運動、からだほぐしをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13(木)
☆今日のこんだて☆
・中華ちまき ・たまごとじうどん ・きゃべつの梅昆布 ・牛乳 今日の「中華ちまき」は、給食室で1つ1つ竹の皮に包んで蒸かしました。 もちもちとして、おいしい「中華ちまき」が出来上がりました。 子供達も「おいしい」と喜んでくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の生活科
5月13日(木)
1年生は生活科で朝顔を育てます。 今日は種まきです。 一つ一つの植木鉢に種をまきました。 きれいな花が咲きますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の生活科 その3
どの子も真剣です。
いっぱい収穫できますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の生活科 その2
先生に教わりながら苗をはちに植え替えていきます。
ていねいに、ていねいに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の生活科
5月13日(木)
2年生は生活科でいろいろな植物を育てます。 トマト、ピーマン、おくら、ししとう・・・。 いっぱい収穫できるように、大事に育ててね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の米作り
5月13日(木)
5年生は今年も米作りに挑戦します。 今日は大事な田んぼの土作り。 泥だらけになりながら、みんなで協力して取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 出張児童館 その6
最後にボードゲームのコーナーです。
オセロ、将棋など真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() 出張児童館 その5
壁に書いてあるカードの裏の問題を解きながら進むゲームです。
ゴールまでなかなかたどり着けません。 ![]() ![]() 出張児童館 その4
こちらは少しわかりにくいですが、ゴムを使ったジャンプするおもちゃ作りです。
写真ではわかりにくいですが、約50cmジャンプしました。 ![]() ![]() 出張児童館 その3
いっぱいの積み木に子ども達も大喜び。
どんな作品ができるかな? ![]() ![]() 出張児童館 その2
こちらは地域の方をお招きして、お手玉を教わるコーナーです。
![]() ![]() 出張児童館 その1
5月12日(水)
今年も由木児童館の皆様とPTAが協力して、出張児童館が開催されました。 多くの児童が参加し、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 柔らかいボールを使った、ドッジボールは大人気でした。 ![]() ![]() 5/12(水)
☆今日のこんだて☆
・マーボー丼 ・わかめスープ ・フルーツケーキ ・牛乳 今日のマーボー豆腐は、赤味噌と八丁味噌を合わせて味付けしました。 八丁味噌は、愛知県や岐阜県で作られている味噌で色が黒いのが特徴です。 味に深みがでて、おいしいマーボー豆腐に仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/11(火)
☆今日のこんだて☆
・天丼 ・みそ汁 ・にんじんともやしのごま和え ・牛乳 今日の天丼は、さつま芋と海老の2種類でした。 カラッと揚がっておいしい天丼に仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/10(月)
☆今日のこんだて☆
・ソフトフランスパン ・ビーフシチュー ・豆サラダ ・冷凍みかん ・牛乳 今日の豆サラダの大豆は「畑の肉」といわれるほど、栄養がいっぱいです。 特に筋肉や体を作るたんぱく質が豊富に含まれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(金)
☆きょうのこんだて☆
・グリンピースごはん ・豆あじの南蛮漬け ・ナッツポテトのおかかバター ・くずきりスープ ・牛乳 *きょうは、今が旬のグリンピースを使ってグリンピースごはんを作りました。 給食では、これからもおいしい旬の食材を使っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |