ちまき給食 5/6(木)3月3日には「ひな祭り給食」でしたが、 5月5日こどもの日に合わせて、 こんなに手のかかる「ちまき」を給食調理の皆さんと 栄養士さんが作ってくださいました。 ちなみに、館小学校の給食調理さんは2人 栄養士さんは1人。 つまり、3人で180人分の給食を調理してくださっています。 ありがたいですね。 ごちそうさまでした! 花ざかり 5月の館小校庭のお花が咲き、美しい季節となっています。 どうぞ、ご来校ください。 残念!1,2年生の遠足 4/22(木)すっごく楽しみにしていた1,2年生の遠足が中止になってしまいました。 「行きたーい。」 「先生、どうして行けないのですか?」 私にも 「校長先生、今度遠足やってください。」 と、頼まれました。 そうですよね。行きたかったよね。 落合先生と歌川先生が 何か、代わりの事を考えてくれるようですよ! 楽しみにしていましょう。 今日は、学校の中を遠足して、 みんなで地域連携室でお弁当を食べました。 1年生 交通安全教室 4/16(金)館町の交番の西野巡査さんが来校し、 1年生に学校までの道や帰り道、そしてこの周辺の道を 歩く時に気をつけることや交通ルールについて 分かりやすく、お話していただきました。 1年生、交通ルールを守って、安全に登下校しましょうね。 |
|