春の陽気

3月30日(火)
 朝からの陽気に誘われて、学童のみんなは元気に校庭で走り回ります。
 竹馬、バスケットボール、鬼ごっこ、かくれんぼ(危ないところには隠れないでね!)、遊具での遊び・・・。
 みんなが想い想いの遊びで楽しみました。
 中には、こんないいお天気なのに、新しくできた学童保育所の中で過ごす人も!
 校庭の桜も、蕾がだいぶ膨らんできました。

 後ちょっとで春爛漫となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室整備_その3

図書室の変身振り。
どこが如何変わったか分かりますか?
ばっちり分かったあなたは、恩一小通です。
分からなかった方は、今度恩一小をのぞいて見て下さい。

Y田さん、Y崎さん、H山さん。2日間ありがとうございました。
平成22年度も、またよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室整備_その2

3月30日(火)図書室整備の第2日目です。
 図書ボランティアのお母様方と、恩一小の図書担当、2年のW松教諭と1年のH川教諭も、それぞれ仕事を分担して作業しました。
 さて、どんな風に図書室は変身したのでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31