4月30日(金) 五穀御飯 松風焼き けんちん汁 牛乳

◇様々な栄養が含まれいる五穀御飯。一口一口かみしめながら、食べました。
画像1 画像1

社会科見学 埋蔵文化財センター

あいにくの雨でしたが、今日は6年生の社会科見学でした。
多摩センターにある埋蔵文化財センターに縄文時代のくらしを学びに行きました。
展示を見たり、竪穴住居の中に入ったり、土器の復元体験をしたりしました。
火おこしの体験では初めての作業に苦戦していましたが、みんな上手に火を起こせました。
火種を作って、フーフー。
ボワっと火が出た時は感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) カラフルチンジャオロース丼 たまごスープ クルミこくとう 牛乳

◇赤、緑、黄色ととってもカラフルです。クルミこくとうは、とっても甘いです。
画像1 画像1

4月27日(火) 五目チラシ いかのまつぼっくり煮 かきたま汁 みかん 牛乳

◇具だくさんのちチラシずし。シイタケのだしがよくきいていました。
画像1 画像1

4月26日(月) たこガーリックライス コーンチャウダー ミニオムレツ オレンジジュース

◇ほんのりガーリックがきいていて、とても美味しい、御飯でした。
画像1 画像1

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の2校時、1,2年合同の学校探検がありました。2年生が1年生をリードして、学校の様々場所を探検し、探検カードにチェックをしていきます。校長室、理科室など普段では行かない部屋も探検しました。2年生がしっかり連れて行ってくれました。

4月22日(木) 菜の花御飯 豚肉の照り焼き 海鮮豆腐 みかん 牛乳

◇とっても豪華な、ボリュームのある献立です。肉はたれがよくしみこんでとっても美味しかったです。
画像1 画像1

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の集会は「1年生を迎える会」でした。アーチの下を6年生におんぶされての入場。4年生が金メダルをプレゼントしました。児童会会長からの始めの言葉の後に、2年生が歓迎の踊りとブンブンゴマをプレゼント。3年生の学校クイズ。1年生からのお礼の歌。校長先生からのお話があり、5年生が優しく手をつないでアーチの下を退場しました。とってもあったかな会でした。全員合唱では、「大きな歌」歌いました。1年生も校歌を元気に歌うことができました。

4月21日(水) ポークカレー キノコのスープ 牛乳

◇1年生、初めての給食メニュー。子ども達の大好物です。
画像1 画像1

4月19日(月) ひじきご飯 魚のトマトソースかけ ジャガイモの和風ソテー 牛乳

ボリューム満点の献立です。お腹にしっかりたまりました。美味しかったです。
画像1 画像1

雪景色から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇昨夜は季節外れの雪が降りました。屋根の上や車の屋根も雪が積もっています。とても寒い朝です。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇今日の5校時に「離任式」を実施しました。転出された、3人の先生が参加してくれました。給食関係の方は、一番忙しい時間なので残念ながら参加できませんでしたが、代表の児童がお礼のメッセージを読み、みんなの気持ちが込められた文集を校長先生に託しました。

4月20日(火) コロッケサンド 春キャベツのスープ煮 手作り魚ナッツ 牛乳

◇手作りの魚ナッツ、歯ごたえがあって、骨や歯が強くなりそうです。
画像1 画像1

4月16日(金) 若竹うどん 若草団子 みかん 牛乳

◇春の献立です。若草団子はとっても甘くて美味しかったです。粒あんときなこがかかっていました。
画像1 画像1

4月15日(木) チャーハン エビのチリソース煮 エスニックスープ みしょう柑 牛乳

◇昨日と変わって、今日は洋風です。エビはチリソースが効いて、とっても美味しいです。
画像1 画像1

委員会紹介集会

画像1 画像1
◇今日の集会は、「委員会紹介」集会でした。9つの委員会の委員長・児童会長がそれぞれの仕事内容を知らせてくれました。半年間(児童会をのぞく)、頑張って下さい。

4月14日(水) たけのこ御飯 ジャガイモのそぼろあん しんじょのお吸い物 みかん(きよみかん) 牛乳

◇旬のたけのこ御飯。春の香りがします。タラのしんじょもとっても美味しいです。
画像1 画像1

4月13日(火) きんぴらサンド ポークビーンズ ナッツサラダ 牛乳

◇パンにきんぴらをはさんで食べるなんて、とってもユニークですね。
画像1 画像1

枝垂れ桜満開

画像1 画像1 画像2 画像2
◇記念樹の枝垂れ桜が満開です。

4月12日(火) 梅ちり御飯 焼きししゃも 味噌けんちんじる 塩キュウリ 牛乳

◇和風の献立です。ししゃもは頭からがぶり、美味しいです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事予定
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 くすの木3h 避難訓練 委員会