小中給食交流 11月26日(木)第二回 学校保健委員会健康委員会集会音楽会 No.3
4年生
合唱「夢をあきらめないで」 合奏「トトトの歌」 合唱「パフ」(英語) 6年生 合唱「いのちの名前」 合奏「剣の舞」 合唱「サンタルチア」(イタリア語) 音楽会 No.2
5年生
合唱「翼をひろげて」 合奏「イエスタディワンスモア」 合唱「U&I」(韓国語) ひばり 合唱奏「日本の秋」 (小さい秋見つけた もみじ 夕焼け小焼け 他) 2年生 合唱「だれにだっておたんじょうび」 合奏「オブラディ・オブラダ」 合唱「BINGO」(英語) 音楽会 No.1
1年生
合唱「ジャンプ」 合唱奏「Twinkle, Twinkle, Little Star」(英語) 合唱「LET’S GO! いいことあるさ」 3年生 合唱「エール」 合奏「リコーダー・アラカルト」 (さくら笛 地平線 ねこふいちゃった 他) 合唱「ドレミの歌」(英語) 1年生 食育 10月23日(金)教えてくださったのは養教諭の中根先生です。 『バランスよく食べることの大切さ』について、エプロンシアターで教えてくださいました。 エプロンシアターとは、エプロンを劇場の代わりとして、エプロン上で背景などを変えて話を進めていくというものです。 子供達は珍しい学習形態に興味をもって、とても集中して話を聞いていました。 この学習を活かして、学校でも家庭でも好き嫌い無く、バランスよく食事をして健康に育ってほしいです。 1年 宇津貫公園へ秋探し 10月29日(木)出発前、秋のイメージを子供達に聞くと「栗、どんぐり、きのこ、柿、もみじ、イチョウ。」と、とてもたくさんイメージが広がりました。秋が好きで、秋に関する知識も豊富なことに驚きました。 「さんま、まつたけ。」と答えた子供達には、公園だけでなく、ぜひ休みの日に他の場所で秋を満喫してもらいたいと思います。 公園で拾ってきた枯れ木や落ち葉、どんぐりや栗などは各学級で工作の材料として使います。学習の模様はまたホームページでお知らせします。 |
|