学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

全校ダンス練習

5・6年生の運動会全校ダンス係を中心にして、中休みに「みなみ野シティ音頭」の練習をしています。先週は各クラスに教えにいき、今週は中庭で練習をしました。割り当ての学年以外の子どもたちも自主的に参加してみんなで楽しく踊ることができました。
運動会当日は保護者の方々や地域の方々も一つの輪になって、楽しく踊れたらと思います。
画像1 画像1

2年生校外学習 多摩動物公園 5月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多摩動物公園に校外学習に行きました。
昆虫園を見学したあと、
アフリカ園で動物のスケッチをしました。
チーター、キリン、チンパンジーが人気でした。
お弁当のときは、食べ物をねらうカラスを追い払うのに、
校長先生もがんばりました。
お弁当の後、コアラやニホンザルを見て帰りました。
雲一つない青空と初夏の風が心地よい一日でした。

運動会練習真っ最中!!

 運動会まであとわずか。練習にも熱が入ります。
4年生は表現運動で、「祭りだファイヤー」を行います。
「祭りだファイヤー」は前半部分は日本各地の民舞を
現代風にアレンジしたもの、後半部分には昨年ディズニーシー
で踊られた、「ボンファイヤーダンス」を踊ります。
 速いテンポのかっこいい踊りです!
 当日をお楽しみに!!
画像1 画像1

クラブ プレゼンテーション 4月21日(火)

 七国小では、自分たちが作りたいクラブを考え、発起人がプレゼンテーションをしてクラブを決定します。
今年はどんなクラブが成立するでしょうか。楽しみですね!

プレゼンをしたクラブは以下の通りです。
○卓球  ○バレーボール ○演劇 ○ダンス ○音楽 ○ソフトボール
○キックベース ○折り紙 ○ドッジボール ○バスケットボール 
○マンガ、イラスト  ○ソフトバレーボール  ○バドミントン
○ペン習字   ○サッカー ○料理 ○科学 ○タグラグビー
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生を迎える会 4月15日(水)

 七国小に、126名のかわいい1年生が仲間入りです。
2年生から朝顔の種をもらったり、6年生から歓迎の言葉をもらったりしました。
いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、お兄さん、
お姉さんのように、大きくなろうね!よろしくお願いします!!
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

年間指導計画

過去の校内研究文書

どんぐりの会

サタデースクール

給食レシピ

給食献立メモ

七国小学校 校歌