平成22年度部活動開設予定について

 本校において、平成22年度に開設を予定している部活動は次のとおりです。開設の正式決定は4月以降、教職員の異動が確定し、さらに教職員から顧問となることについて申し出があった後となります。
 正式決定までは開設予定に変更があることを御承知ください。

【平成22年度開設予定部活動一覧】
               
〈運動部〉 野球       男子
      バスケットボール 男子・女子
      テニス      男子・女子
      バレーボール   女子
      卓球       男子・女子
      水泳       男子・女子
      サッカー     男子
〈文化部〉 吹奏楽      男子・女子
      美術       男子・女子
      書道       男子・女子
      写真       男子・女子
      科学(ものつくり)男子・女子
      手芸       男子・女子     

 以上、男女の区分を問わず、運動部7部、文化部6部を開設する予定です。
 不明な点については、校長又は副校長にお問い合わせください。
 (電話)042−636−0061

吹奏楽部スプリングコンサートの実施

 3月22日(月)午後、本校校舎内ホールにおいて、吹奏楽部がスプリングコンサートを実施しました。先週金曜日に卒業した第3学年生徒も加え、今年度1〜3年生全員参加での演奏は本日が最後でした。素晴らしく、想いを込めた演奏で、保護者、生徒、地域の方約145名を魅了しました。
 このコンサートをもって3年生は本校吹奏楽部を「卒業」しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成21年度卒業式の実施2

 卒業式後の卒業生見送りの状況です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成21年度卒業式の実施

 3月19日(金)、本校を160名の生徒が巣立っていきました。在校生の「送る言葉」、卒業生の「別れの言葉」どちらにも厳かな雰囲気の中にも温かさを感じました。最後の学級活動を終え、学級担任と共に卒業生が校門を出て行きました。今後、地域の一員としてみなみ野を支援してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3学年 奉仕清掃活動

 3月17日(水)、第3学年生徒が卒業を前に、これまで使用してきた学校及び学校周辺の清掃を実施しました。日頃はなかなか実施できない箇所を丁寧に清掃し、下級生や新入生へ学校を引き継ぐ気持ちを表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3学年 法教育「模擬裁判」

 3月16日(火)、第3学年で継続して実施してきた法教育(裁判員制度学習)の最終回として、「ジャックと豆の木」模擬裁判を実施しました。台本に基づき、生徒が裁判官、検察官、弁護士、被告人等を演じ、法に基づく判断、合意形成の過程を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交流授業の実施

 3月15日(月)、みなみ野中学校において、みなみ野君田小学校6年生が理科の授業を受けました。金属の炎色反応について学ぶとともに、中学校における授業を体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月14日(日)青少対地域清掃参加

 3月14日(日)、穏やかな日差しの中、八王子市青少年対策みなみ野地区委員会主催の地域清掃が実施されました。みなみ野小中学校、みなみ野君田小学校の児童・生徒、地域の皆さん約100名が参加し、道路脇や公園等にあったゴミを回収しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青少対地域清掃の実施

本日(3/14)の、青少対地域清掃は、予定通り実施いたします。
よろしくご協力を、お願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
みなみ野小学校入学式

お知らせ

学校だより

学校案内

学校経営管理

教育課程

校歌

インターネット運用規定