移動教室(スキー)報告4

 スキー実習の様子、実習終了後のグループ写真撮影、宿舎に戻ってからの飲み物配付
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(スキー)報告3

 スキー実習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室の状況について

 移動教室(スキー教室)の実施状況を次のとおり学校ホームページに掲載します。インターネットを利用し御覧ください。
○ ホームページ掲載予定日時等
 第1日(2月25日・木) 午後6時 第1日のスキー実習等の様子
 第2日(2月26日・金) 午後6時 第2日のスキー実習等の様子
○ 必要に応じ、健康にかかわる情報も掲載します。
○ 予定どおり掲載できないこともあります。御了解ください。
 

流行性胃腸炎・インフルエンザ様疾患の流行について

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動について御理解御協力くださり、ありがとうございます。
 さて、昨日、みなみ野小学校1学級において、流行性胃腸炎・インフルエンザ様疾患・発熱の流行が見られたため、学級閉鎖の措置をとりました。また、本校生徒におきましても、本日、同様の症状による欠席・早退がありました。
 今後、学校においても生徒の健康状態把握と流行防止に努めてまいりますが、御家庭におかれましても、嘔吐・下痢・発熱・せき・くしゃみ等の症状が見られましたら十分に休養させ、早期治癒と感染拡大防止に努めてくださるようお願いいたします。また、発症の有無にかかわらず、お子さんの健康管理に十分御注意ください。特に、できるだけ外出を控える、体調不良を感じたら休養をとるなどの御指導をお願いいたします。

緊急 不審者情報

本校近辺において、下記のことが発生しました。保護者の皆様にも注意していただきたく、お知らせいたします。

1 日時  2月8日(月)午後2時15分頃
2 場所  みなみ野小中学校正門前道路
3 内容
休み時間中の生徒が教室から窓の外を見たところ、男が路上に立っており、下半身を露出した。
4 男の特徴など眼鏡使用、黒色の服
5 学校の対応
直後に教職員が周辺の見回りをし、同時に南大沢馨察署に通報しました。また、児童・生徒の下校時に担任から注意を呼びかけ、下校に合わせて教職員が近隣をパトロールしました。
6 学校での指導とお願い
(1)不審者に遭遇した場合には、「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」「近くの家に飛び込む」など、被害回避に努める。
(2)危険を感じたり、事件が起こったりしたときは、大人に助けを求めるとともに、すぐに110番通報する。
(3)一人での遊びや登下校は避ける。
(4)家の周りで不審な人を見かけたら、家族や大人に知らせる。
(5)人気のない場所には、近付かない。
(6)自宅付近、また遊び場などでも、背後など身辺に気を付け、不審者の接近や待ち伏せに注意する。
7 その他
児童・生徒は、帰宅時刻を守るよう、また児童の皆さんは午後4時の「夕焼けチャイム」を守るように、御家庭でも御指導をお願いいたします。

平成22年度入学予定「新入生保護者説明会」のお知らせ

 寒さ厳しい毎日ですが、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、本校では、下記のとおり、平成22年度入学予定生徒の保護者の皆様を対象に、「新入生保護者説明会」を開催いたします。
御多用のこととは存じますが、ぜひ御出席くださいますよう御案内申し上げます。

1 日 時 平成22年2月12日(金)
     午後3時30分より(受付開始:午後3時10分)
2 場 所 みなみ野中学校 体育館

*詳しくは、「配布文書」を御覧ください。


校内合唱祭(第2学年)を実施いたしました。

学年閉鎖のため延期になっていた第2学年の合唱祭を、本日午後、本校体育館にて実施いたしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対地域清掃の実施

本日(11/8)の、青少対地域清掃は、予定通り実施いたします。
よろしくご協力を、お願いいたします。

インフルエンザ様疾患の流行に伴う今後の学校行事等の対応について

 散る木の葉にも秋の深まりを感じる時節となりました。
 さて、インフルエンザ様疾患の流行については、大変心配をおかけしております。臨時休業措置とそれに伴う学校行事の変更については、御理解御協力くださりありがとうございました。
 つきましては、延期となっておりました学校行事を、配布資料のとおり取り計らうこととしました。

第12回 合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)3年クラス合唱の発表
(2)3年選択体育(ソーラン節)の発表
(3)吹奏楽部の発表

緊急 インフルエンザ様疾患の流行に伴う合唱祭への対応について

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動について御理解御協力くださり、ありがとうございます。さて、通知にてお知らせいたしましたとおり、第2学年につきましては、インフルエンザ様疾患の流行のため、本日昼食終了後から10月30日(金)まで、臨時休業(学年閉鎖)の措置をとることといたしました。
 この措置に伴い、明日(10月27日)の合唱祭につきましては、実施内容を変更し、下記のとおりに開催いたします。急な変更となり、お詫び申し上げます。
なお、第2学年合唱祭の実施の詳細につきましては、今後検討いたします。また、罹患等防止のため、お子さんの体調不良を感じた場合は、自宅で休養させるよう御理解ください。

1 実施内容の変更点
 「第2学年の部」(学年合唱、クラス合唱)の実施を延期とし、時程については以下のとおりとする。
  10:40 生徒集合
  10:30 開場
  11:00 開会式
  11:15 1年生の部(学年合唱、クラス合唱)
  12:00 昼食
  13:00 3年生の部(学年合唱、クラス合唱)
  13:45 休憩
  14:00 ステージ発表(吹奏楽部、3年選択音楽、3年選択女子保健体育)
  15:20 閉会式

2 その他
 インフルエンザ様疾患拡大防止のため、以下の点について御協力ください。
 (1) 第1・3学年生徒は全員マスクを持参し、鑑賞時等に着用する。
 (2) 保護者等来場者も、できるだけマスクを着用する。

インフルエンザ様疾患への対応について 10/22

保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動について御理解御協力くださり、ありがとうございます。
さて、本校でもインフルエンザ様疾患の流行が見られ、先般第1学年につきまして臨時休業の措置をとりましたが、新たに2年2組につきまして、本日6校時終了後から10月25日(日)まで、臨時休業の措置をとることといたしました。

なお、10月27日(火)の合唱祭につきましては、現時点では実施する予定です。ただし、今後のインフルエンザ様疾患の流行状況によっては延期または中止措置をとることもあります。

ロードレース大会を実施

 本日午後、インフルエンザ様疾患で学年閉鎖の第1学年を除いた、第2・3学年にて、ロードレース大会を実施しました。
 幸い晴天にも恵まれ、多くの保護者に見守られ参加生徒は全員完走する事ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業改善推進プラン

「平成21年度 授業改善推進プラン」を、「最新の配布文書」に掲載いたしました。

台風18号接近に伴う対応について

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動について御理解御協力<ださり、ありがとうございます。
 さて、天気予報によりますと、強い勢力をもつ台風18号が関東地方に接近しております。
 みなみ野小学校他近隣の小学校では、明日8日について始業時刻遅延や休校措置等とするとのことです。本校では、10月8日(木)の登校等について、下記のとおりとしますので、御理解ください。

                   記

 通常どおりの登校とします。
 ただし、天候状況により登校時刻を変更することもあります。その場合、8日(木)午前6時より学級連絡網を用い電話連絡します。

インフルエンザ様疾患による臨時休業(学年閉鎖)について(10/6)

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動について御理解御協力くださいありがとうございます。
 さて、第1学年につきましては、10月2日(金)に早退、10月3日(土)に臨時休業(学年閉鎖)の措置をとっておりました。しかしながら、本日になってもインフルエンザ様疾患または体調不良による欠席者数が26名おり、下記のとおり臨時休業の措置をとることといたしましたので、御了解ください。

インフルエンザ様疾患による臨時休業(学年閉鎖)について

保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動について御理解御協力くださり、ありがとうございます。
さて、本校でもインフルエンザ様疾患の流行の状況が見られ、本日、1学年(臨時休業中の2組・3組を除く)において欠席生徒7名となり、第1学年につきましては、下記のとおり臨時休業の措置をとることといたしましたので、御了解ください。
また、現在発症のない場合も健康管理に十分気を付けてくださいますようお願いいたします。

インフルエンザ様疾患への対応について(10/1)

一昨日に1学級の臨時休業のお知らせをしたところですが、新たに1年3組につきまして、本日昼食終了後から10月5日(月)まで、臨時休業の措置をとることといたしました。
他学年、他学級についても健康状態に留意する必要が認められることから、一部の公式戦前の部を除き、本日から10月5日(月)までの部活動を停止、さらに第1学年生徒につきましては、この期間のすべての部活動への参加を原則禁止としますので、御了解ください。

緊急 インフルエンザ様疾患への対応について

保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動について御理解御協力くださり、ありがとうございます。
さて、本校でもインフルエンザ様疾患の流行が見られ、1年2組につきましては、本日昼食終了後から10月3日(土)まで、臨時休業の措置をとることといたしました。

修学旅行報告5

第3日、全員元気です。秋晴れのもと、学級別体験学習(1.3.4組は手びねり、2組は友禅染め)にバスで向かいました。途中、三十三間堂、清水寺を見学しました。昼に豆腐料理を食べ、その後、清水坂にて班行動でお土産を買い込んでいました。予定どおりの新幹線に乗車し新横浜に向かっています。八王子みなみ野駅到着予定時刻に変更はありません。笑顔をお土産に帰宅しますので、もうしばらくお待ちください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
みなみ野小学校入学式

お知らせ

学校だより

学校案内

学校経営管理

教育課程

校歌

インターネット運用規定