学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

6年生の日記テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コップをしばらく水につけて、水温になれさせます。

いよいよ放流。そっとコップから川ににがしてあげます。

放流に参加してくださった
こどもたちと保護者のみなさんありがとうございました

5年生の日記テスト

画像1 画像1
(テスト)
サケを放流しました。

コップにうつして、これから放流します。なんで下のほうに向いているのでしょうか?



4年生の日記テスト

画像1 画像1
(テスト)
サケを放流しました。

放流前の水槽でのようす。大きいサケで5センチメートルくらいです。エサもよく食べ、元気です。ときどき水槽からとびだすサケもいました。

3年生日記テスト

画像1 画像1
(テスト)
ヤマメ・サケのようす

サケは200のたまごから、ほとんど全部ふ化しました。この写真は1月の初めのころの写真です。まだおなかに『らんのう』というえいようがついています。

2年生日記テスト

画像1 画像1
(テスト)
サケの赤ちゃんがふ化しました。
子どもたちの反応もすごかったです。

一年生テスト

画像1 画像1
中野

テスト中野

携帯から

日記テスト(各学年共通)

画像1 画像1
(テスト記事)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 入学受付 10:00〜
4/5 春季休業日(終)
前日準備
4/6 始業式
入学式