6組 球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(木)、多摩特研球技大会が、八王子市民体育館にて行われました。
三中6組は、バスケットボールの部に4チームがそれぞれのブロックに出場し、Cチームが見事に優勝を勝ち取ることができました。
敗れはしたものの、Aチーム、B1チーム、B2チームとも見せ場も多く、最後までねばり強く戦うことができました。
3年生は最後の大会となりましたが、リーダーシップを発揮し、1・2年生を引っ張ってくれました。これからの学校生活にもつながるような行事になったと思います。

2年生 鎌倉校外学習

画像1 画像1
5月19日(火)、2年生の鎌倉への校外学習が行われました。
来年行われる修学旅行を意識して班行動での活動となりました。
初夏の一日、過ごしやすい気候の中、民家のすぐ横を走る江ノ電に乗り、高徳院の大仏の大きさに驚嘆し、小町通りでの買い物や食事を満喫するなどしました。
各班、自分たちで決めたコースを予定通り回り、ルールも守ることができました。
ハプニングにも適切に対応し、頼もしさを発揮してくれたクラスメイトもいたようです。
4時半には全員無事に八王子に帰ってきて、充実した校外学習を終えることができました。

バドミントン部 最近の結果

○平成21年度八王子市中学校バドミントン春季大会(4/26・29 5/2)
団体戦 男子2位 女子2位
個人戦 シングルス 男子3位・5位 女子3位
    ダブルス 男子2位 女子7位

陸上競技部 最近の結果

○4/29 はちおうじT&Fトライアル
共通女子800m 
 中瀬美里  4位 2分26秒23
 大槻まどか 8位 2分33秒01
○5/2 東京選手権
女子1500m
 中瀬美里 6位 4分54秒78
○5/10 地域別多摩西部1日目
共通女子1500m
 中瀬美里  4位 4分52秒35
 大槻まどか 6位 5分02秒57
○5/23・24 東京リレーカーニバル
女子1500m
 中瀬美里  2位 4分58秒58
 大槻まどか 3位 5分00秒34
 松本奈々  8位 5分11秒66

1年校外学習が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(水)、晴天の中、1年生の校外学習が、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストにて行われました。これまでの授業で学んできたエコロジークッキングにチャレンジしました。班毎にかまでど火を起こし、シチューやパンを作りました。出来上がりは、どの班も上々だったようです。バスレクも盛り上がりました。1年生の校外学習は、「学級・学年のまとまり」「集団行動の規律」「環境への配慮」の目的をしっかりと達成できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式