5年合奏「ボレロ」学童ミニサッカー大会
◇土曜日です。今日は校庭で近隣の学童クラブの人たちが集まってのミニサッカー大会です。開会式では、きちんと準備体操をして試合に臨みます。10時20分、試合開始です。
図書ボランティアによる読み聞かせから図書室ミニギャラリーから学校評議員会
◇本日、学校評議員会が開催されました。学校長から、2学期の学校の概要が話され、それに対する質問などで会は進みました。3校時に授業参観をしました。様々な学級をまわり、学習の様子を参観しました。「とっても落ち着いて授業を受けていますね。」「1年生がパソコンでカレンダーを作るなんてすごいですね。」などの感想をいただきました。写真は、5年生の家庭科、ミシンを使ってのナップザック作りの様子です。
11月27日(金) 二山食パン ポークビーンズ 花野菜サラダ 牛乳
◇ミルクと黒砂糖の二食の二山食パンです。味の変化が楽しめます。
11月26日(木) とりごぼうピラフ キノコのチャウダー ウズラたまごのカレー煮 牛乳
◇児童の大好きなピラフとチャウダーの献立です。その上、ウズラのたまごもカレー味です。
校内研究より11月25日(水) チャンポンうどん ナッツポテト みかん 牛乳
◇温野菜たっぷりのうどんです。ボリューム満点です。
11月24日(火) 磯ご飯 鯖のカレーあげ ころころに もやしのナムル 牛乳
◇磯の香りがただよっているご飯です。ちりめんじゃこも風味があります。
11月20日(金) きんぴらサンド 味噌すいとん 焼きプリン 牛乳
◇生地に白玉粉と黒ごまを加えたもっちり団子入りのすいとんです。
11月19日(木) お赤飯 ジャガイモのそぼろに 野菜オムレツ みかん 牛乳
◇開校記念日、誕生日です。おめでたいときにはやっぱりお赤飯です。
第32回開校記念日
◇11月19日(木)今日は高嶺小学校 第32回 開校記念日、誕生日です。開校当時の様子は、1.昭和53年4月開校。児童数579名。学級数18クラス。職員数32名でスタートしました。 2.学校からは八王子はもちろん、日野方面まで一望できました。その姿は、大海に船出する、新造船を感じさせるものでした。校歌の歌詞にある「世界の国に船出する」はその様子をイメージしたものではないでしょうか。 3.学校緑化、古電柱による遊具作り、学級園造成など地域や保護者の方々の協力で、子ども達が楽しく過ごせる学校ができあがりました。現在も校庭にある4本の校木「くすの木」が子ども達の成長を見守ってくれています。写真は、上から、完成間近な校舎。校木「くすの木」。今日の校舎です。
11月18日(木) 切り干しご飯 ししゃものカレー焼き かき玉汁 牛乳
◇大根と魚のカルシウムたっぷりの献立です。ししゃもは頭から食べました。
11月17日(火) ココアパン 豆入り松風焼き ミックスソテー 青菜のスープ 牛乳
◇今日の松風焼きは具だくさんです。味か浸みてとっても美味しかったです。
地域クリーン作戦
◇本日の「地域クリーン作戦」は5つの出発点から、高嶺小学校にむかいながら、ゴミを拾う作戦でした。ゴミを拾うだけではなく、親子での会話、地域の人との会話など、顔見知りになろうという目的もありました。その目的は十分達成できたと思います。高嶺小学校での閉会式では、健全育成標語の表彰式がありました。最優秀賞には、本校4年2組の北原香愛さんの標語が選ばれました。「声かけて みんなで守る この町を」という標語です。とてもすばらしいですね。他にも優秀作品が4点選ばれています。
11月14日(土) 人参ピラフ 白菜のクリーム煮 まめじゃがころあげ 牛乳
◇美味しくなった冬野菜のクリーム煮です。体が温かくなってきました。
6年 マジョリン
◇人の心の温かさをしいったマジョリンは薬草を採り魔の山に向かいました。そこに待っていたものは・・・
4年 「アイヌの昔話」
◇3年の時に学習した、「アイヌ」の歌や踊りを土台として、一つの劇としてまとめました。自然と共に生き、自然を愛したアイヌの人たちの心情を表現しています。
11月13日(金) ぶたすき丼 わかめたっぷりスープ 牛乳
◇汁だく、具たくさんのぶたすき丼とってもおいしかったです。
|
|