車椅子贈呈式
3月18日(木)16:15恩方市民センターにて、車椅子の贈呈式が行われました。
これは前日もお伝えしました、プルトップ等を回収して換金したものです。 保護者地域の皆様の「愛」を届けてきました。 たまたま居合わせた地元の児童委員さん方が見守る中、平成21年度の児童会役員からメッセージを伝え、塚原センター長さんに贈られました。 最後は、市民センターの職員の方も皆さんで記念写真。(残念ながら、カメラの調子が悪くて写りませんでした。) 来年度以降も続けていきます。 ご協力をよろしくお願いいたします。 卒業式予行_その2
3月24日(水)の本番さながらに、呼びかけはもちろん証書授与も含めて行われました。
約2時間かかりました。 参加してくれた5年生。大変だっったと思います。 副校長から、「『どういう卒業式が最高の卒業式なのか?』『今、自分にできることは何か?』を自分なりにしっかり考え、先生たちと力を合わせ、最高の卒業式を実現しよう。」という話がありました。 5年生は、しっかり顔をあげ、頷きながら話を聞いてくれました。 頼もしい5年生です。 卒業式当日が楽しみです。 頼りにしています5年生! 頑張れ!恩一小! 卒業式予行_その1
3月18日(木)5・6時間目 卒業式の予行が行われました。
6年生の呼びかけ、涙が出ます。 一人一人が、真剣に参加しています。 入場の際の、歩き方、お辞儀の仕方で、すでにその真剣さが伝わってきます。 卒業対策委員長で5年生学年主任のN弘先生から、 「もう、今日が卒業式でも大丈夫です。」 とのお言葉。 全くそのとおりです。 さすがは、恩一小が世界に誇る6年生です。 頑張れ6年生! 頑張れ恩一小! スポーツTOKYOインフォメーションに掲載されました
3月18日(木)今日夕方、東京都のスポーツ振興部から連絡があり、さくらまつりに出演した恩一小の「TOKYO体操」の様子が、上記のホームページにアップされました。
上記ホームページは、東京都のスポーツ情報ポータルサイトで東京都が管理運営しています。 http://www.sports-tokyo.info/movieDetail0004.html 是非ご覧ください。 卒業式準備_その3
ひび割れていた窓ガラスもきれいになりました。
点かなかった天井の照明も、全て点くようになりました。 ステージの上もピカピカです。 明日の予行、来週水曜日の卒業式本番を待つばかりです。 早くその日が来て欲しい気持ちと、6年生と分かれたくなくて来て欲しくない気持ちとで複雑な心境です。 卒業式準備_その2
お客様を迎える正門の回りも、体育館での会場作りも、全力で取り組みました。
おしゃべりも、ほとんど聞こえず、5年生も教員も、もくもくと清掃作業に励みました。心のこもった素敵な空間が出来上がりました。 卒業式準備_その1
3月17日(水)今日は、卒業式に向けての会場準備の作業がありました。
14:15から、5年生と教職員での準備です。 5年生は、在校生代表として卒業式に参加します。 毎日、卒業式の練習に参加することで、「4月から自分たちが恩一小のリーダーとなる」ことを自覚してしていっているようです。 参加する態度も、参加する際の表情も見違えるようです。 最初は、注意されるからきちんとさせられていた人もいました。 でも、今は、自分から参加しています。6年生の素晴らしい態度にあこがれ、自分たちもそうなりたいと願っているようです。 なので、今日の卒業式準備の掃除でも、手を抜いている人がいませんでした。 作業が終わって職員室に戻った2組担任のY口教諭が 「今日の5年生の頑張りはすごかったわあ! 涙が出そうなぐらい、みんな頑張ってたわあ。」と関西便交じりで話していたのを聞いても、オーバーに感じませんでした。 泣いても、笑っても、6年生と恩一小で一緒に過ごすせるのは後4日だけ。 明日は、卒業式の予行があります。 5・6年生全体の様子を見るのは初めての私です。とても楽しみです。 しっかりリハーサルを行い、最高の卒業式を迎えられるよう全力で臨みたいと思っています。 第2 恩方西学童保育所
3月17日(水)今日、市役所の方が見え、新しい学童保育所のカギを、学校にも預けてくださいました。同じ敷地内にあるので,何かあったときに備えるためです。
今まで校内にあった第2恩方西学童保育所(写真)も、いよいよ使われなくなります。 今は、お引っ越しの準備で、全員が本館で保育を受けています。 3月23日(火)から、全員が新しくオープンする、恩方西学童保育所での生活がスタートします。 今は主のいなくなった分室。のぞいてみると、なんだか寂しそうでした・・・。 今までありがとう! 車いす寄贈_プルトップ回収ありがとうございました。
3月16日の朝会で、18日(木)に恩方市民センターに寄贈される車いすが紹介されました。
この車いすは、皆様のご協力で集められたプルトップをお金に換えて購入されたものです。 プルトップの回収は、児童会とPTAの役員さんが中心となって声かけをしています。 今年度からプルトップのみの回収となりました。アルミ缶は,1月21日の学校公開の際のみ集めました。 集めたプルトップだけではちょっと車いすを買うまでには行かなかったのですが、6年生の保護者で、昨年度PTA副会長のK保さんの紹介で、いいものを安く購入することができました。 児童会の役員も、自分たちの努力が「車いす寄贈」という、形にすることができたのでとても喜んでいました。 ご協力頂いた皆様、PTA本部の皆様、K保様。本当にありがとうございました。 次年度以降もプルトップ集めを行います。 学校公開の際には、アルミ缶集めも行う予定です。 はちおうじの子_表彰式
3月16日(火)全校朝会で、八王子市公立小学校児童作文集「はちおうじの子」で入賞した児童の表彰式を行いました。
6年生の男の子(A賀君)が優秀賞、5年生の女の子(Y澤さん)が優良賞で入賞しました。 優秀賞は各部門(生活文・詩等全7部門)で二人ずつしか選ばれません。 また各学年の佳作は、以下の通りです。 1年 Y山君 I倉君 2年 F富君 T田君 K来社さん 3年 S田さん S藤さん 4年 o田君 I上君 5年 Y崎 6年 I野さん みなさん、おめでとうございました。 3年2組_外国語活動
3月15日(月)4時間目。3年2組で外国語活動の授業がありました。
Mr.ヒントンと、平田副校長との授業だったのですが、担任のM浦先生はとてもノリノリで、一番盛り上がっていました。 2組の児童はとても素直に盛り上がり、英語でのじゃんけん大会も元気に真剣勝負です。「ロック! ペイパー! シザース! ワン! ツー! スリー!」 3年1組_外国語活動
3月15日(月)3時間目。3年1組で外国語活動の授業がありました。
とても積極的な2組。 「エニー ボランティア?」 前に出てMr.ヒントンと見本するのも、「僕が!私が!」と、たくさん手が挙がります。 あいさつや自己紹介も上手にできました。 最後に、ヒントン先生と握手してお別れしました。 グッバイ_Mr.ヒントン
3月15日(月)今日はALT(アシスタント ランゲージ ティーチャー)のMr.ヒントンの今年度最後の授業となりました。
今年度11回お世話になった、5年生6年生はお別れ会を計画しました。 6年1組と行った2時間目の授業の後、職員室に戻ってきたヒントン先生は、 「ちょっとsad(さびしい)ね。」 と言って寂しそうでした。 5時間目には5年生と6時間目は6年2組とお別れ会です。 ヒントン先生が寂しげだったのは、11回だけでしたが、恩一小の児童と本気の授業を繰り広げ、給食もクラスで食べたりして交流できたからでしょう。 来年度もALTがヒントン先生だといいですね。 グッバイ Mr.ヒントン! サンキュー Mr.ヒントン! 認定指導教員(八王子市)
3月15日(月)6年1組で英語の授業がありました。
この授業には、八王子市教育委員会のK林指導主事も参観しました。 それは、6年1組担任のS木教諭が、平成22年度の認定指導教員に推薦されることとなったため、教育委員会からその授業の様子を参観にきたというわけです。 認定指導教員とは、市内の教員の指導的立場にある教員で、簡単に言うと先生の先生というところです。 職種で言えば、先生の先生約は通常指導主事がその立場なのですが、八王子市では学校数がたくさんありとても現状の統括指導主事2名・指導主事5名では、市内69校の小学校の先生方を指導することは不可能です。 そこで、認定指導教員が、新しく教員になった先生方に授業を見せて講義したり、公開授業を開催して他の先生方に授業のお手本となります。 本校では、理科と算数のS藤主任教諭が昨年度から認定指導教員となり、今年度も新しく先生になった先生方に、理科の授業を見せました。 認定指導教員ではありませんが、副校長も、水泳の指導法を指導主事に代わって新し区先生になった先生方に指導しました。 S木教諭は、今月末の定例教育委員会で承認されて、正式に認定指導教員となります。 外の先生方へ授業を見せることによって、自分の指導力も向上し、本校の他の教員へのいい刺激にもなると思います。 恩一小は、子供たちに負けないよう、教職員も頑張ります! (写真上)右端の男性が、K林指導主事 (写真中・下)男性の教員が、ALT(アシスタントランゲージティーチャー)のMr.Hントン。女性がS木教諭。 第3回さくらまつり_開催!その6
ボーイスカウトの皆さんは、動きもきびきびと素晴らしいですね。
話を聞く姿も勇ましかったです。 焼きそばを作って、さくらまつりを盛り上げてくださいました。 参加した皆様お疲れ様でした。 参加していなかった方も、是非来年はご参加ください。 第3回さくらまつり_開催!その5
ジョイソーラン織り姫会の活躍の様子です。
親子で一緒に参加できるのも、織り姫会のいいところですね。 第3回さくらまつり_開催!その4
体操のお兄さん長谷川さんは、ある芸能プロダクションのタレントさんです。
将来、ビッグスターになるかもしれません。サインをもらっておいて正解かもしれません。 次は、八王子陣馬太鼓のグループです。 力強い太鼓の音、たくさんの人でたたいているのに、抜群のチームワーク。 よくあれだけ、そろえてできるなあととても関心しました。 普段とはまた違ったかっこよさで、観客を魅了しました。 すばらしい! 次は、ジョイソーランです。 そろいの衣装もかっこよく、笑顔でとても楽しそうでした。 5歳の子供から、お母さんの年代まで幅広くみんなで楽しめるのが素晴らしいですね。 たくさんの踊りを披露してくださり、オリジナルのダンスもあり、こちらもびっくりです! 大きな旗も、華を添えました。 第3回さくらまつり_開催!その3
TOKYO体操は、案外簡単で、ノリもとってもいいです。
見ていたお客さんも、次の出演者である八王子東高校の生徒さん達も、一緒に活動してくれました。 最後は、柳村校長先生からおほめの言葉を頂きました。 第3回さくらまつり_開催!その2
TOKYO体操は、都民の皆さんの健康を願って作成されました。
インターネットで簡単に見ることができますので、是非ご家庭でも試してみてください。 AKB48がかわいらしく演技しています。 http://www.sports-tokyo.info/movieDetail0001.html 恩一小での取り組みも紹介されています。 第3回さくらまつり_開催!その1
3月14日(日)最高のお天気の中、さくらまつりが開催されました。
桜もきれいで、なんと1500人近くの人で賑わいました。 当日は、恩一小から参加した皆さんの活躍ぶりを紹介します。 まずはともかく、TOKYO体操。恩一小の名前で出演です。(3年・4年・5年生から参加してくれました。) 東京都から、体操のお兄さん(長谷川さん)が登場して、さらに盛り上げてくれました。 恩一小の10人も、2週間、ほぼ毎日中休みに練習をして当日に臨みました。 最高のお天気の下、最高の演技ができました。 |
|