6年生を送る会33年生の演奏が始まりました。 曲目は「パフ」です。 最初はリコーダー、後半は合唱を6年生にプレゼント! 6年生を送る会26年生を送る会が行われました。 少し緊張しながら6年生が入場してきました。 1年生から5年生までが、温かく迎えました。 少しはやいけれど、卒業おめでとう! 今まで、下柚木小学校のために頑張ってくれましたね。 ホームページ いかがですか?
新しいホームページ、いかがですか?日々の学校の様子が伝わっているでしょうか?写真を撮っていると、改めて学校はいろいろなことに取り組んでいるんだと感じます。これからも、充実させていきたいと考えています。アクセス数が多くなればなるほど、私たちの励みになります。また、ホームページについてのご意見などありましたら、学校までご連絡ください。最後になりますが、このホームページのリニューアルにあたり、御指導頂いた友野先生、ありがとうございました。
6年生を送る会6年生を送る会がありました。 5年生の代表委員が中心となり、楽しく和やかな時間をすごすことができました。 各学年から歌や合奏、学校クイズのプレゼントを。また手作りのプレゼントも6年生に手渡されました。 また6年生からは合奏のプレゼントです。在校生はうっとり聞き惚れていました。 そして、飛び入りで先生達による合奏プレゼントもありました。 1〜6年生全員で歌う校歌は今日が歌いおさめです。いつもより一段と元気に心のこもった校歌が体育館に響きわたりました。 またひとつ、6年生とのよい思い出が増えました。 マラソン週間 最終日!!マラソン週間の最終日でした。音楽にあわせて楽しく体力作りをしました。 最後の日になり「走るのがつらくなくなってきたよ。」「マラソン週間が終わっても走りたいなあ。」という声も…。 下柚木の広〜い校庭で体を動かすのはとても気持ちがよいです!これからも体を動かすことが好きな下柚木小学校の子ども達でいてほしいです。 3月5日(金)ナッツライス チリコンカルネ ジュリエンヌスープ みかん 牛乳 今日は6年生を送る会。6年生をそれぞれの教室に招き、一緒に給食をいただきました。 6年生と遊ぼう今日は5年生が6年生と遊びました。校庭や体育館で、一緒に汗を流しました。 卒業式の練習も始まります… 3月4日(木)ごはん ふりかけ ぶたのしょうがやき いものこじる しおきゅうり みかん 牛乳 保護者会
3月4日(木)
本日は、お忙しい中保護者会にご参会くださり、ありがとうございました。 保護者会資料を掲載いたしました。 9日(火)は絹の道・小泉屋敷見学です。 16日(火)は七輪体験です。ご協力よろしくおねがいいたします。 マラソン週間天気が心配でしたが、子ども達は今日もマラソンをがんばりました! 明日は6年生を送る会です。 1/2成人式(4年生)Part.2幼い頃の写真をプロジェクターで映しながら、 一人一人の成長を喜びました。 みんなの前で夢や希望をしっかり発表できました。 1/2成人式(4年生)今日、4年生が1/2成人式を行いました。 まずは体育館で合奏を披露しました。 曲目は「どんなときも」です。 多くの保護者の方に鑑賞されていたので、少し緊張気味でした。 しかし演奏はとても上手でした。 2年生の体育の授業とてもあたたかい1日でした。2年生のラインサッカーの授業の様子です。 おもしろいルールが採用されていました。1回のプレーの中で、チームのメンバー全員が1回以上ボールにさわらないと得点にならないという物です。ですから上手な子が一人でシュートして勝ってしまうなどはありません。チームワークのいいチームが勝てるというゲームです。子ども達は声を掛け合いながら、楽しく試合に臨んでいました。 マラソン週間マラソン週間再開です。 音楽にあわせて、校庭を走りました。 終わったあとは「今日は○周走れたよ!」と口々に言い合い、満足した表情でした。 中学生がアシスタント 2回目今日は2回目の「中学生がアシスタント」、宮上中学校の3年生が来ました。 児童朝会で紹介があった後、1〜4年生の教室で子ども達と過ごしました。 子ども達は、たくさん遊んでくれるお兄さん、お姉さんに大喜び! 今回は高学年の子ども達と一緒にクラブ活動も行いました。 3月3日(水)ちらしずし さわらのレモンソース 菜の花すましじる いちご 牛乳 今日はひなまつりこんだて!桃の節句にあわせてちらしずし、菜の花すましじるでした。 ちょこサポin下柚木第1回が開催されます1・2年生スポーツ大会代表委員会企画のスポーツ大会がありました。 1・2年生みんなで転がしドッジボールを楽しみました。 6年生とあそぼう中休み、3年生と6年生が一緒に遊びました。 それぞれの兄弟学級が校庭、体育館、中庭・裏庭で楽しい時間を過ごしました。 3年生は6年生を送る会や一緒にいただく給食も楽しみにしています。 安全マップ発表会安全マップの発表会を行いました。 調べた成果をグループごとに紹介しました。 マップは4月に1年生教室前に掲示し、1年生に安全な場所、危険な場所を見てもらいます。 |