児童引き渡し訓練 7月15日
地震などの警戒宣言が発令されたことを想定して、保護者へ児童を引き渡す訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日の朝会
体育館で、朝ごはんの大切さについて、プレゼンテーションソフトを使い、子供たちに訴えかけました。単なるお話より、画像があることで、子供たちの頭にも入ったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日の給食
メキシカンライス
やさいのスープ煮 くだもの のみもの(りんごジュース コーヒージュース フルーツジュース)から、好きな物を選んで飲みました。 ![]() ![]() 7月14日の給食
夏野菜カレー
ピリ辛キャベツ さつまいもマフィン ![]() ![]() 7月13日の給食
ごはん
のりの佃煮 韓国風肉じゃが ごまめナッツ ![]() ![]() 7月9日の給食
バターロールパン
鶏の照り焼き ペンネのトマトソース 七夕スープ くだもの 牛乳 ![]() ![]() 7月10日の給食
五目寿司
もずくのすまし汁 ポップビーンズ 牛乳 ![]() ![]() 7月6日の給食
ビビンバ
わかめたっぷりスープ くだもの ![]() ![]() 7月2日の献立
ひじきピラフ
タンドリーフィッシュ たぬきサラダ 牛乳 ![]() ![]() 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 「にじ」 全学年 2 「大切なもの」 4~6年 3 「ほしまつり」 全学年 |