縦割り給食班遊び_その2

今日の縦割り給食班遊びは、5年生がリーダーとして活躍する1回目でした。
 今まで6年生がお世話してくれたのですが、6年生の細かな気配り、班の運営の難しさを、5年生は今日自分たちが中心になって活動して初めて気づいたようです。
 でも、こうやって、上級生から下級生へ、思いやりの心や、会を運営する力を引き継いでいくことはとても大切なことです。
 実際に分担し、苦労しながら仲間達と成し遂げることを経験することによって、世の中に出て頑張り抜く力を身に付けていくことでしょう。
 がんばれ5年生! がんばれ恩一小!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り給食班遊び_その1

2月18日(木)給食時間とお昼休みを使って縦割り班遊びをしました。
赤の1班から7班までと、黄色の1班から7班までの14の班に分かれて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝

2月18日(木)夕べからの雪で、恩一小の朝は、真っ白でした。

朝7時20分の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生_クラブ見学_その5

2月17日(水)昨日のクラブ見学の続きです。

写真上:
 パソコンクラブは作品づくりに励みました。
 ちなみに今はパソコンルームにパソコンが20台ですが、今年度中に40台になる予定です。
 来年度はパソコンクラブの人数が増えるかもしれませんね。


写真下:
 音楽クラブは「風になる」の合奏をしました。
 クラブの時間のはじめに3年生が見学に来たので、練習無しで、その日初めての演奏でした。
 でも、さすがは普段の練習が生きていて、なかなかのできでした。
 3年生もうっとり(?!)と聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生_クラブ見学_その4

写真上・下:
 卓球クラブは、希望する3年生に実際に卓球を教えてあげていました。
 手を取り持ち方から、ボールの打ち方まで、手を取って教えていました。

 3年生は、今日の見学の時のことも参考に、自分が入部するクラブを決めます。
 (クラブの活動内容を)ただ楽しむだけではなく、自分たちで活動する内容を話し合って、自分たちで作り上げていく有意義なクラブの時間にしていって欲しいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生_クラブ見学_その3

写真上・中
 工作クラブは角笛を作りました。
 ストローだけでは「ピーピー」と情けない音ですが、そのストローになにやらぐるぐる巻き付けていくと(写真中)、立派な角笛ができあがりました。

写真下:バドミントンクラブは、ダブルスのゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生_クラブ見学_その2

写真上:
 家庭科クラブは、クッキーを焼いていました。こねる所から焼き上がるところまで、一生懸命に作っていました。

写真中:サッカークラブは、校庭で活動できないので、図書室で新聞ホッケーをして楽しみました。

写真下:ソフトボールクラブも、校庭で活動できないので、5年1組の教室で、大根抜きゲーム(名前は自信ありません。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生_クラブ見学_その1

2月16日(火)3年生が、来年から所属するクラブを決めるため、クラブ見学を行いました。
 あいにくのお天気で、校庭で活動しているクラブは教室での活動となってしました下。

 写真上・中:
 科学クラブは、実験でカルメ焼きを作っていました。1組が参加するときは未だ途中だったのですが、2組が参観する頃には、いい香りと、おいしそうに食べる様子が見られましたのではないでしょうか。

 写真下:
 バスケットボールクラブは、校庭で活動できなかったので、教室で何をするか決めていました。「ウインクゲーム」(名前は、合っているか自信がありません。)に決まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方・美山保育園_学校見学_その2

お話の後は、保育園より何倍も広い小学校の様子を見て回りました。
 知っているお兄さんお姉さんがいたり、真剣に国語や算数の勉強をしている様子を見たり、興味津々のようでした。
 2年生は図形の学習をしていて、「長方形は・・・」なんて先生が話していると、「何のことだかさっぱり分からない?すごいむずかしい。」とびっくりしていました。
 音楽室に行くと5年1組が授業をしていて、なんと歌をサービスしてくれることに。
(写真上・中)振りも付いて楽しい曲でした。
 体育館に行くと、広〜〜〜い体育館で、嬉しくなって思わず走り出すお友達もいました。舞台の上に並んでハイチーズ。(写真下)

 今日見学に来てくれたお友達の中に、4月から恩一小に来てくれるお友達もたくさんいるそうです。
 みんなが入学してくれることを小学校は楽しみに待っていますよ!
 4月6日 元気に入学してきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方・美山保育園_学校見学_その1

2月16日(火)午前中に恩方保育園と美山保育園の年長組の皆さんが、恩方第一小学校を見学に来てくれました。
 2階の絵本室に集合し、恩一小の柳村校長先生の話を聞きました。
 小雨の降るとても寒い日でしたが、校長先生の話を最後まで、しかも校長先生の顔を見ながら聞くことができ、校長先生も「すばらしい!100点満点だ!」と大絶賛でした。

写真:絵本室で校長先生のお話を聞く園児達
   窓側が美山保育園の皆さん。 真ん中あたらいが恩方保育園の皆さん。 
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会新役員紹介_その2

今年大活躍してくれた、今年度の児童会役員の退任の挨拶もありました。
 こちらは、「1年間やり遂げたぞ!」と言う達成感と、安堵感からか、とてもリラックスしたあいさつでした。
 1年間本当にご苦労さまでした。

 選挙管理委員会の皆さんも、ありがとうございました。お疲れ様でした。

写真上:新児童会役員と体育館全景
  下:退任の挨拶をする今年度の児童会役員
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会新役員紹介_その1

2月16日(火)全校朝会で新しい児童会役員の紹介がありました。
 選挙管理委員会から名前を呼ばれると、一人ずつ「ハイ!」としっかりと返事をしました。
 その姿に、児童会役員の皆さんの、「みんなから選ばれたんだ!」という責任感・自覚と、「これからがんばるぞ!」という決意が感じられました。

 校長先生からは、「選ばれておしまいではありません。これからが大切です。」と役員向けに話されました。
 全校児童向けには、「皆さんが選んだのですから、しっかり協力し、力を合わせ、ますますすばらしい、恩方第一小学校を作っていきましょう。」と言うお話がありました。
 発表を聞いている全校児童も、心なしか緊張しているようでした。「よし、わたしたちもぼくたちもがんばるぞ!」と感じてくれたのではないでしょうか。

写真上:全校朝会の様子
  中:新児童会役員
  下:新役員の決意を真剣に聞く、全校児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都関連のホームページに、恩一小が掲載されました。

2月16日(火)今日、東京都生活文化スポーツ局から連絡が入り、「1月25日に撮影した、東京体操への取組についてホームページにアップしました。」ということで、さっそく見てみました。(http://www.sports-tokyo.info/movieDetail0002.htmlをご覧ください。クリックすると見られます。うまく画面が変わらない場合は、インターネットエクスプローラー開いて、アドレスを貼り付けていただくと見られます。)
 5年1組が取り組んでいる様子が、かなり鮮明に写っています。
 特に練習したわけではないのに、みんな素晴らしいです!
 柳村校長先生も写っています。
 皆さんも是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生_音楽の授業から

2月15日(月)今日、2年1組の音楽の授業にお邪魔しました。
 授業は、音楽専科S先生の指導のもと、歌や鍵盤ハーモニカの勉強をしました。

 鍵盤ハーモニカでは、(1)練習して、(2)テストを受け、合格すると(3)シールをもらえます。
 毎回違ったシールなのでみんな真剣に練習します。

 合格してシールをもらった人は、今度は、(4)ミニ先生として、お友達の応援をします。

(写真)肩に手を添えて優しく教えてあげたり、頑張ってできた友達を賞賛したり、楽譜を指差して教えてあげたり・・・。 音楽のS木先生に教わって、自分が嬉しかった通りに、お友達に教えてあげていました。
 見ていてとても素晴らしいと感じました。思わずシャッターを切りました。
 さすがは2年1組です。

 時々、音楽の授業のルールを守れなくて注意を受けることもありますが、みんな素晴らしい2年生に成長しています。

 今度、2年生が作ったおもちゃランドに1年生を招待して、遊ばせてあげるそうです。今日の様子なら、きっと上手に1年生を楽しませてあげることでしょう。
 今からとても楽しみです。

 頑張れ2年生! 頑張れ恩一小!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生_部活動

2月15日(月)先週から、6年生の部活動が始まりました。
 これは、卒業までの「自分たちでやり遂げた」という、自信と思い出作りのため、2組担任のU海先生の情熱と、学年主任のS木先生の協力で実現しました。
 卒業まで、何回も活動はできず時間も限られていますが、精一杯頑張って欲しいと思います。
 いくつも部がありますが、今日は朝練習をしていたサッカー部の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学童建設_進捗状況_その2

2月14日(日)恩方西学童保育所の建設工事の進み具合についてお知らせします。
 外壁も屋根も完成し、雨どいと外構工事、そして内装の工事が進んでいます。
写真上・中 内部の様子。床も壁面もきれいにできて、照明とか家具?が付くだけです。
写真下   外装もほとんどでき、ひさしや雨どいが完成すれば、出来上がりと言った感じです。車椅子用のスロープや手すりなども建設中のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小体連卓球大会

2月13日(土)小雪が舞う中、恩一小の体育館には、城山小、上壱分方小、そして恩一小の先生方が集まり、卓球大会の熱戦の火蓋が切られました。
 1年に1回の親睦卓球大会です。
 恩一小からは、選び抜かれた(!?)5組10人の選手が出場し、応援の先生方も駆けつけ大いに盛り上がりました。
 1回戦(上壱分方小学校戦)では、1−4で、2回戦(城山小)では2−3で惜しくも敗れてしまいました。
 でも、お互い親睦を図り、いい汗を流し、楽しい時間を過ごせました。
 先生方お疲れ様でした。

写真上:唯一全勝の、1年担任、W部先生・H川先生ペア
写真中:司会進行や準備等に大活躍の、5年Y口先生、4年O林先生、3年M浦先生。
写真下:養護のH川先生、2年のO田先生、6年のS木先生と一緒に
4年のG藤先生、応援ありがとうございました。
写真には写っていませんが(自分も選手だったので写真を撮っている場合ではありませんでした。)出場してくださった、2年のW松先生もお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ・・・その3

もうすぐ冬季五輪という話をしました。
昨日、北区にあるナショナルトレーニングセンターに用があって出かけました。
そこには、オリンピック選手養成のトレーニングセンターにふさわしく、今度のバンクーバーオリンピックに向けての資料がいろいろありました。
 写真はその一つ、出場する選手たちの決意を表した「団結の旗」です。
 それぞれが思い思いの気持ちを書き表していました。
 恩一小にも2月1日トップアスリートの宮澤ミシェルさんが来てくれましたが、恩一小からもトップアスリートが出現しないかなあと思います。
 恩一小の皆さん。是非 夢を高いところにもち、頑張って欲しいと思います。
 ガンバレ!ニッポン!  頑張れ!恩一小!
画像1 画像1

もうすぐ・・・その2

2月12日(金)今日、恩方地区に雪が降りました。
 とても寒い一日でしたが、絵本室にはかわいい御雛様が飾られています。
 図書ボランティアのお母様方が作ってくださいました。
 寒かったり温かくなったり・・・。三寒四温を繰り返し、しかし確実に季節は春に向かっています。
画像1 画像1

もうすぐ・・・その1

2月11日(木)建国記念日の今日。バンクーバーオリンピックまで後2日となりました。
 つらい練習にも耐え、自分の夢を貫き通したアスリートたちが、花の舞台に立ちます。
 私たちにもきっとたくさんの夢を与えてくれることでしょう。頑張れニッポン!

(写真:バンクーバーオリンピックのお知らせ。JOCの資料から。冬季オリンピックは7競技86種目で競われます。)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 全校朝会 委員会活動
3/12 読み聞かせの会15:00〜