お別れスポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の5,6校時は5年生の企画による、5.6年お別れスポーツ大会が開催されました。種目は、バスケットボール・サッカー・ドッジボールです。声を掛け合いながら、元気いっぱいゲームをしていました。

3月5日(金) チキンエッグカレー もずくスープ ボイル野菜のフレンチ和え 牛乳

子ども達の大好きなカレーの中にウズラのたまごが入っています。少し甘めです。
画像1 画像1

5年読み聞かせスペシャル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇5年の朝読書の時間は今年度最後の読み聞かせの時間でした。大きな本を使った朗読、エレクトーンを使った歌など様々な工夫と子ども達への愛情がぎっしりつまった内容でした。何回も練習を重ねての発表です。1年間、本当にありがとうございました。

2年3組読み聞かせスペシャル

◇2年3組の朝の読書の時間は読み聞かせスペシャルでした。大きな木の話でとても夢がありました。たくさんのお母さん方が参加されました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生を送る会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇最後に今年度の児童会役員から来年度の児童会役員に、意見箱とユニセフ募金の箱が引き継がれました。くす玉が割られ、校長先生のお話の後、6年生は花のアーチの下、笑顔で退場しました。

交流給食

◇お昼はくすの木班(異学年縦割り集団)での交流給食です。高学年が低学年の面倒を見ながら、楽しく給食を食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇1年生は呼びかけと「今日がきた」という曲を合唱してくれました。歌詞の中には高嶺バージョンも入っていました。5年生は運動会で躍る高嶺ダンスを自分たちで振り付けをし、発表しました。素敵な踊りでした。最後に6年生がお礼の演奏をしてくれました。「ラプソディーインブルー」という曲でした。

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇いよいよ各学年の出し物です。4年生は「茶色の小瓶」をリコーダーと合唱で発表してくれました。3年生は手話付きの合唱で「君とぼくのラララ」を6年生に贈りました。2年生は、6年生が学芸会で演じた「マジョリン」をベースに創作劇を演じました。会場は盛り上がりました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇本日、集会の時間から、1時間目を使って「6年生を送る会」を実施しました。来年度の児童会役員が司会進行をします。初仕事です。6年生が代表委員が掲げる花のアーチの下を通って会場に入場します。

3月4日(木) 赤飯 鶏肉の味噌焼き 野菜の甘煮 オレンジジュース

◇久しぶりの赤飯です。おいしいです。
画像1 画像1

3月3日(水) ちらし寿司 菜花のすまし汁 豆あじの香味揚げ ひなあられ 牛乳

◇雛まつり献立です。菜花すましには、菜の花はもちろん、麩や豆腐、ワカメなどが入っています。
画像1 画像1

ひな祭り

画像1 画像1
今日はひな祭り。桃の節句です。東昇降口には親王雛と花が飾ってあります。

3月2日(火) ハムチーズロール 野菜のカレースープ煮 いちご 牛乳

◇季節のイチゴがとっても甘かったです。
画像1 画像1

和太鼓放送予定

画像1 画像1
◇26日(金)に実施いたしました、「和太鼓クラブ」の発表の様子が、八王子テレメディアで放映されることになりました。放送は、3月2日(火)が午後6:00.午後7:45.午後8:45.午後9:45.午後11:45の予定です。3月3日(水)は12:00に放映の予定です。

3月1日(月) ジャージャー麺 根菜チップス てとか 牛乳

◇全校リクエストナンバー2の根菜チップスが出ました。かりかりして美味しいです。
画像1 画像1

和太鼓クラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇本日の昼休みに「和太鼓クラブ」による和太鼓の演奏がありました。「清流流れ打ち」と「海」という演目でした。「海」は人前では初演でした。ボランティアによる、海の効果音、丘先生によるしの笛の演奏と深みのある演目でした。子ども達は一生懸命に演技しました。その様子を八王子テレメディアが撮影しました。来週には放映の予定です。

2月26日(金) きびご飯 和風照り焼きハンバーグ レンコンのきんぴら 牛乳

◇きびご飯、しっかりかみしめると味が出てきます。和風ハンバーグ、野菜もたくさん入っています。
画像1 画像1

図書室のミニギャラリーから

画像1 画像1 画像2 画像2
◇図書室廊下側のミニギャラリーは季節を感じさせる作品が展示されています。今回の展示物はひな祭りです。

2月25日(木) 味噌カツ丼 ご汁 ゴマびたし 牛乳

◇味噌カツ定食を食べているようです。とっても美味しいです。
画像1 画像1

くすの木タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日のくすの木タイムは、6年生へのお礼のカード作りと交流給食の計画でした。6年生と一緒にやったいろいろなことを思い出して、感謝の気持ちをカードに込めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/8 わかめごはん・とうふのまさごあげ・こんさいに・くだもの・ぎゅうにゅう・
3/9 ぶたキムチチャーハン・ワンタンスープ・まめじゃがころあげ・ぎゅうにゅう
3/10 ☆全校リクエスト3位☆・たぬきサラダ・ぎゅうにゅう
3/11 パン・ポテトグラタン・ミネストローネ・ぎゅうにゅう
3/12 マーボーどうふどん・レタスのスープ・じゃこいりくきわかめのにもの・ぎゅうにゅう