落書き消し活動に参加しました

平成21年8月27日(木)午前、八王子みなみ野駅周辺の落書き除去作業(参加団体:南大沢警察署、南大沢防犯協会、南大沢母の会、南大沢古物商防犯協力会、多摩美術大、都立片倉高、東京都、八王子市、東京都塗装業組合)にみなみ野中学校生徒13名が参加しました。強い日差しの中、みなみ野大橋下はじめ数箇所の落書きを消しましたが、みなみ野中学校は駅から相原方面東側の民間駐車場壁面を担当しました。落書きを白ペンキで上塗りし、その上に多摩美術大学生が防犯協会のロゴやカラフルな絵を描きました。
 3年の根岸弘朗くんは、朝日新聞に取材に対し「自分の絵を自慢するために落書きするのはひどい。街がきれいになって、みんなが笑顔になれたらいいです。」と応えました。(朝日新聞8月28日朝刊多摩版掲載)
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 学習発表会準備
(都二次出願)
3/5 学習発表会、学校公開終
全校保護者会
3/8 朝礼、避難訓練
3/9 (都二次入学選抜)
3/10 合同研修会

お知らせ

学校だより

学校案内

学校経営管理

校歌

インターネット運用規定