TOP

春の足音     その3

南門の植え込みに咲いているビオラに、朝露が降りていました。  
今日は、暖かい日になりそうですね。




ビオラとビオラの間には、チューリップの芽が出てきました。
画像1 画像1

朝日をあびて   その2

画像1 画像1
子供たちが登校する前に、用務主事さんが毎朝校旗を掲揚しています。  


今日も、朝日が気持ちよかったです。

1月28日(木)の給食

ビビンバ  
ワンタンスープ  
シャキシャキわかめ  
牛乳  


昨日話題にした「カリブロ」ですが、「カリッコリー」という名前でも市場に出回っているそうです。  


新野菜カリブロは、気になりますねえ。
今週末あたり、カリブロをさがしに青果店巡りをしてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

これはすごい! その8

来週は節分です。  


絵本室では、一足早い豆まきが行われています。
画像1 画像1

春の足音     その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語国際学級前の梅が、ついに開きました〜!!  



正面と、横顔を公開します。

1月27日(水)の給食

コーンちゃめし  
焼きししゃも  
おでん  
牛乳  


先日、子供にとってカリフラワーとブロッコリーの区別が難しいのではないかと書きましたが、今朝の情報番組で「カリブロ」という野菜を紹介していました。  


カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた野菜ではないそうで、ヨーロッパから伝わってきた新しい野菜だそうです。  


主な産地は、九州の久留米とのこと。  

見た目がかなりユニークな野菜で、売っているところを見かけたら買ってみようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

これはすごい! その7

本作品の中心となる子供たちですが、凧揚げをする少年に注目です。  



左足をご覧ください。  


駆けています!!


足をほんの少し折り曲げることで、ここまで躍動感が伝わるのですね。

すごいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

これはすごい! その6

昨日紹介した「お正月」の見どころです。   



お正月遊びをする子供たちの周りに、かわいいウサギがいます。  


また、お正月ムードを演出する「梅」や「門松」がさりげなく置かれています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱皮

画像1 画像1
日本語国際学級で飼っているザリガニが、脱皮をしていました。  

上手に脱ぐものですね。

1月26日〈火〉の給食

黒砂糖パン  
豆グラタン  
ミネストローネ  
ジョア  


今日の給食のミネストローネに、アルファベットや数字をかたどったマカロニが入っていました。  



低学年では、いろいろな形のマカロニを見て、ラッキーにんじんの仲間と思った子供もいたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日?

日本語国際学級前の梅のつぼみが、ここまでほころんできました。   


いよいよ明日には咲くかもしれません。  



楽しみですね。
画像1 画像1

これはすごい! その5

今回ご紹介するのは、3階絵本室に掲示している作品です。   


お正月のおめでたい雰囲気がよく出ています。  
また、細かいところに様々な技が使われています。  

技についてはまた今度。
画像1 画像1

1月25日(月)の給食

ドライカレー  
花野菜のサラダ  
ごまめナッツ  
牛乳  


今日のサラダには、カリフラワーとブロッコリーが入っていました。  
子供にとって、カリフラワーとブロッコリーの区別は、
キャベツとレタス以上に難しいのではないでしょうか。



お子様は、どっちがどっちか答えられますか?  

1月25日の給食は、ここで終わる予定だったのですが、
各教室から意外な情報が飛び込んできました!!


【つづく】
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も入っていました

【つづき】  



花野菜サラダに、今日もラッキー野菜が入っていたそうです。   

前回は中華丼のにんじんでしたが、今日はにんじんだけでなく、ブロッコリーもあったそうです。  

みんな、喜んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんと、23連続!!

ラッキー野菜の話題だけでなく、すごい記録を更新中とのニュースが入ってきました。   

4年1組は、今日で23回連続完食したそうです!!    


素晴らしい!

こんなにきれいに食べました!!
画像1 画像1

これはすごい! その4

赤ずきんちゃんの摘んだ花をよく見ると、茎が立体になっています。  
細かいところにこだわりがあり、すごいです。  


花も、折り返しを入れて立体に仕上げています。  


木の陰からオオカミが赤ずきんちゃんの様子をうかがっています。
私的な感想ですが、庄司薫の「赤頭巾ちゃん気をつけて」や、
レイジーの「赤頭巾ちゃん御用心」を思い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと少し

日本語国際学級の南側にある梅のつぼみが、
大きく膨らんできました。  

今週中に咲きそうですね。


つぼみの写真を撮ろうと試みたのですが、フォーカスがつぼみになかなか合わず、うまく撮れませんでした。

マクロ撮影は、難しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

毛糸を染めました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学校公開日!午前中の授業を終えて、待ちに待った5、6校時!3年生の児童は、グループに分かれて作業を始めました。
 みかんの皮、紅茶、りんごの皮、コーヒー、たまねぎの皮を煮出した液に、お湯を加えました。カレー粉も30〜40度くらいのお湯で溶きました。
 教室はカレー、みかんの皮、りんごの皮など、様々な香りでいっぱいになりました。
果たしてどんな色に仕上がっているか、今からとても楽しみです。

学校公開日

今日は学校公開日でした。  


名簿を見ると、約430名もの参観がありました。
ありがとうございました。


学校公開と同時進行で、パソコン室に新しいパソコンが入りました。
児童用パソコンが、40台になりました。
画像1 画像1

これはすごい! その3

画像1 画像1
かわいい赤ずきんちゃんです。  

お見舞いに持って行くお花を摘んでいるところですが、
後ろをよく見るとオオカミが!!

赤ずきんちゃんとオオカミの遠近感が、とてもよく表れていています。
すごいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 保護者会(6年)
3/1 安全指導
保護者会(3、4、5年)
3/3 6年生を送る会
3/4 保護者会(1、2年)