新クラブ紹介(3)
<陸上クラブ>
より速く、より高く、より遠くに、そして、より美しく・・・陸上競技が好きな誰もが思うことです。歩くことや走ることなど、普段の行動でも競技スポーツとして記録の向上を目指していく上では身に付けていかなくてはならない技術があります。一つひとつをしっかり学び、陸上記録会や駅伝などの参加を目指します。 新クラブ紹介(2)
<少林寺拳法クラブ>
心と身体を鍛え、技術の修練に励みます。流れるような身のこなし、豪快な突きや蹴り、華麗な投げ技など、少林寺拳法の技の数々を学んでいきます。相手と対峙する攻防もありますが、単に勝敗を競うのではなく、自分自身の成長を知ることが主となります。大会は、市、都、全国へとつながり、自分自身を極めていく道は大きく広がっていきます。 新クラブ紹介(1)
<フラッグフットクラブ>
アメリカで最も任期のあるスポーツはアメリカンフットボール。大きな装具や激しい身体接触が特徴ですが、もっと身近に、そして安全にアメリカンフットボールを楽しみたいと考案されたのが「フラッグフットボール」です。フラッグとは、選手が腰に付ける左右の布を意味しています。身体接触禁止であるため、男女、年齢問わず参加できるスポーツです。チームの作戦を理解しながらハードに動き回り、チーム対チームの戦いを展開します。まだまだチーム数は多くないので、全国制覇も夢ではありません。 クラブオリエンテーション
2月12日(金)加住小体育館で、小4〜中2が集まり、新年度から新しく始まる3つのクラブについてオリエンテーションを行いました。
この3つのクラブは、地域の社会人プロチームや大学チーム等のご協力により、小5から活動できる特色あるクラブとして発足します。 実際に、生の活動、演舞、練習を見て、児童・生徒たちはワクワクしていました。 ○フラッグフットクラブ (協力:明治安田パイレーツ) ○少林寺拳法クラブ (協力:八王子市少林寺拳法連盟) ○陸上クラブ (協力:創価大学陸上競技部駅伝チーム) 1年スキー教室
2月1日〜3日、1年生はスキー教室を実施しました。
宿泊は長野県白樺湖畔にあるホテル山幸閣、スキー場は、ブランシュたかやまスキーリゾートでした。 11名の1年生は、男女別になりスキー講習。 3日間で滑れるようになり、ご満悦。 キシッキシッとパウダースノーを踏んだときの音が新鮮。天候もよく、最高でした。 地域交流会
本日は、昨日の降雪とは異なり、晴天の中、地域交流会を行うことが出来ました。
青少対の皆さん、PTAの皆さん、そして地域の皆さんには、一昨日からの準備をしていただき、今日を迎えました。 お陰様で、盛況に終えたと思っています。誠にありがとうございました。 また、本日は石川教育長、防犯協会長をお迎えすることができました。 さらに、八王子ケーブルテレビの取材もありました。15日に放送されるそうです。 残念ながら、学校ではケーブルテレビを視聴することができません。 どなたか、録画していただけるとありがたいです。 1月13日は、地域交流会です
今日、3学期始業式を行いました。心配していたインフルエンザ感染も今のところないようです。
来週13日(水)は、青少年対策加住地区委員会の主催により、地域交流会を行います。 この交流会は、加住小・加住中の児童生徒、教職員、保護者、地域の皆様が一堂に会して交流するイベントです。 もちつき大会をはじめ、地域の町会ごとに昼食交流を行います。 ぜひ、地域・保護者の皆様には万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。 詳しくは、お子様を通じて本日、通知を配布いたしましたので、ご覧下さい。 謹賀新年本年も地域の皆様、保護者の皆様の更なるご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 教育活動アンケート
ご協力、誠にありがとうございました。
ただいま、集計作業を行っております。 アンケートによって評価された各事項におきましては、今後の学校運営に活かしてまいりたいと思います。 また、集計結果については、後日、このホームページ上や学校だよりに掲載いたします。 しばらくお待ちください。 12/16は学校公開日本日の起震車体験は中止
あいにくの雨天で起震車が出動できず、中止となりました。
3学期に実施する計画を立てます。 朝のあいさつ運動時間は8時00分から8時20分までです。 しかし、生徒の中には8時前に登校している生徒もかなりいます。 日頃から生徒たち同士、先生や来校者にもあいさつをしますが、計画的に生徒会活動の一環として行うことで、生徒の主体的自主的な素養を培うことができます。 最終日の今朝はあいにくの冷たい雨でしたが、元気よくお互いに「おはようございます」と交わす言葉が響いていました。 教育相談、3年面接指導始まる
今週は、教育相談週間(1・2年生は10日まで)で、生徒・保護者と三者面談を行います。
3年生は、この相談で進路志望先を固めることになります。 また、並行して受験対策として、校長・副校長による個人面接の指導も行っています。 教育相談期間は、45分授業、4時間で終わり、下校となります。 なお、高月の生徒については、下校バスがないため、お弁当を用意してください。学校で昼食後、13時39分発のバスで下校となります。 滝山城跡の発表を加住小5年生に画用紙に書いて提示したり問題を出したりした班、模造紙いっぱいに滝山城跡のイラストマップを描いて説明した班、そして、パソコンを使ってプレゼンテーションした班と、いろいろな発表形式でしたが、5年生には、よくわかってもらえたようです。 5年生は、のちに滝山城跡へ行きますが、今日の発表を参考にしてもらいたいです。 中学校給食試食会
本日、教育委員会主催の「中学校給食試食会開催のお知らせ」を配布しました。
対 象 現小6〜中2の保護者 日 時 平成22年2月6日(土) 12:00〜13:30 会 場 八王子市立第四中学校 持ち物 履き物、はし、ランチョンマット、筆記用具 費 用 500円(当日徴収) 申込み 12月2日〜10日 お知らせにある「参加申込書」を中学校にご提出ください。 学校評議員会
本日、第2回の学校評議員会を加住小で開催いたしました。
学校長のあいさつに始まり、小学校・中学校の状況報告、小中一貫校開校準備の状況報告、さらに学校評価アンケートについて等々活発な意見交換を行いました。 会の後は、小学校の展覧会(20日から21日まで)を観覧しました。 加住小・中学校では、学校評議員会制度を導入した当初から、小中合同で開催しています。 次回は3月上旬に行われる予定です。 避難訓練・消火訓練
今日は、消防署の協力により、避難訓練・消火訓練を行う予定でしたが、昼前からあいにくの冷たい小雨。残念ですが中止です。
1年滝山城跡見学普段桜まつりなど行っているのは中の丸跡。そこへ行くハイキング道からそれて、千畳敷跡、そしてけもの道のような山道へ入り池跡、虎口跡、空掘跡などなど。 滝山城跡群・自然と歴史を守る会の皆さんのガイドにより、あらためて山城の規模や敵からの軍事的備えを知ることができました。 滝山城跡群・自然と歴史を守る会の皆さん、ありがとうございました。 今後は、加住小5年生に、この学習の成果を発表する予定です。 バドミントン部市民大会報告保護者の皆様には、送迎、応援をいただき誠にありがとうございました。 ○試合結果 は・と組 1回戦 2回戦 ベスト64 2−0 松木中 0−2 楢原中 た・も組 1回戦 2回戦 3回戦 ベスト32 シード 2−1 松木中 0−2 七国中 ○今後の課題 ・バックハンドを確実にできるようにする ・ポジショニングを学び、練習する ・練習でペアの人といきを合わせる ・基礎基本の練習をしっかりする ・他校との練習会に参加する(期末テスト後に計画) バドミントン部市民大会へ出場!
11月8日(日)市民体育館にて、八王子市民大会にバドミントン部が出場します。
ダブルス2組ですが、毎週火曜・金曜の練習だけでなく、今週は、木曜日も臨時で 練習します。火曜日には、杏林大学のバドミントン部の学生3名が指導にきてくれて います。 全力を尽くしてがんばってほしいです。 |