2月18日(木) ナン ビーンズミート メルルーサのきのこソース 牛乳

◇ナンはやっぱりおいしいです。メルルーサのきのこソースもさっぱりした味付けでした。
画像1 画像1

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の集会は「音楽集会」でした。4〜6年生が歌と合奏を発表してくれました。

2月17日(水) ゆかり御飯 いかのショウガ焼き 筑前煮 味噌田楽 牛乳

◇筑前煮は味がしみていてとっても美味しいです。いかのショウガ焼きもショウガの香りが食欲を誘います。
画像1 画像1

兄弟学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の昼休みには児童会が企画した「兄弟学級」が実施されました。雨で校庭の状況が悪く、各教室で実施することになりました。橋渡しやフルーツバスケットなどいろいろ工夫して遊びました。

2月16日(火) カレーライス 福神漬け フルーツのヨーグルトかけ 牛乳

◇少し甘めに仕上がったカレーです。
画像1 画像1

2月15日(月) ウインナーサンド 豆腐団子の野菜スープ くしがたポテト 牛乳

◇団子スープがとっても温かくて美味しかったです。
画像1 画像1

2月12日(金) パン ポトフ コールスロー チョコマドレーヌ 牛乳

◇ポトフは温かく、体が温まりました。チョコマドレーヌはとっても甘かったです。
画像1 画像1

2月10日(水) たこチャーハン 中華スープ 茎ワカメのニンニク炒め みかん 牛乳

◇茎ワカメの味がとってもおいしかったです。たこチャーハンも味かしみていました。
画像1 画像1

2月9日(火) ガーリックトースト チキンシチュー 野菜のナムル 牛乳

◇ガーリックトーストはとっても香ばしく、ガーリックの味も効いていました。
画像1 画像1

2月8日(月) ごはん まぐろのあずまに 石狩汁 わかめししゃこのさっとに 牛乳

◇鮭の入った石狩汁はとっても美味しかったです。
画像1 画像1

けん玉教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇本日の2,3校時にひの社会教育センターの松永義希先生をお招きして、けん玉教室を開催しました。教室に参加したのは、1,2年生。松永先生は昨年度の全国のけん玉マスターズのチャンピオンです。けん玉名人教えてもらい、子ども達はあっという間にいくつかの技を覚えました。

くすの木遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日のお昼は、子ども達が待ちにまった「くすの木遊び」でした。校庭でやる予定だったのですが、コンディションが悪く、急きょ、教室でやることになりました。こまやけん玉やだるま落としなどの昔の遊びを中心に楽しんでいました。

2月5日(金) マッシュポテトサンド 海鮮豆腐 イチゴ 牛乳

◇マッシュポテトをパンにはさんで美味しく食べました。海鮮豆腐もイカやホタテやエビがたっぷり入っていました。
画像1 画像1

2月4日(木) チリコンカンライス 野菜スープ いよかん 牛乳

◇ちょっぴり辛いチリコンカンライスは、とっても美味しいです。いよかんも甘さを増してきました。
画像1 画像1

新児童会役員紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
◇今日の朝の集会は、先日選出された、22年度の新児童会役員の紹介集会でした。選挙管理委員会の進行で、役員を紹介しました。一人ひとりの役員が抱負をのべました。選挙管理委員会の人も一言感想を言いました。ご苦労様でした。新役員の人たち22年度一年間、頑張ってください。

2月3日(水) 豆じゃこ御飯 ししゃもの二色揚げ のっぺい汁 がんものごま煮 牛乳

◇今日は節分です。しっかり御飯に豆が入っています。
画像1 画像1

5年「ニュース番組を作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の3,4時間目に5年1組と3組で、総合的な学習の時間で作成した作品を保護者の前で発表しました。発表の仕方も、ニュース番組仕立てでアナウンサーがニュースを読み、レポーターが取材ビデオを見せながら報告します。たかねのいろいろな秘密を探してくれました。取材してきたビデオをパソコンで編集し、プレゼンテーションとして発表しました。インタビューの仕方もよかったです。いろいろな秘密の謎が解けました。明日は、2組が発表します。

児童会選挙立ち会い演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の6校時に来年度の児童会役員を選出する立ち会い演説会を実施しました。会長候補・議長候補・副会長候補・副議長候補・書記を選挙の投票によって選出するのです。やる気のある人ばかりですから、演説にも熱が入ります。応援の人も頑張りました。

2月2日(火) ミルクパン バーベキューチキン キノコスパゲッティー コーンチャウダー リンゴジュース

◇少し、すっぱいリンゴジュースがおかずの味をすっきりさせます。子ども達の大好きメニューです。
画像1 画像1

雪の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の校庭は雪で真っ白です。朝の時間、子ども達は思いっきり雪と遊んでいました。雪だるまもたくさんできました。中央公園に出かけた学年もありました。体育の時間、雪の上でサッカーをしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
月行事予定
2/18 クラブ
給食献立
2/18 ナン・ビーンズミート・メルルーサのきのこソース・コーンポテト・ぎゅうにゅう
2/19 むぎごはん・なっとう・いかじゃが・くだもの・ぎゅうにゅう
2/22 ひじきまめピラフ・ミニポテトオムレツ・わかめたっぷりスープ・ぎゅうにゅう
2/23 ちゅうかふうたきこみごはん・わかさぎのからあげ・にらたまスープ・くだもの・ぎゅうにゅう
2/24 スパゲティーミートソース・やきいも・ボイルやさいのごまソース・ぎゅうにゅう