第32回開校記念日

◇11月19日(木)今日は高嶺小学校 第32回 開校記念日、誕生日です。開校当時の様子は、1.昭和53年4月開校。児童数579名。学級数18クラス。職員数32名でスタートしました。 2.学校からは八王子はもちろん、日野方面まで一望できました。その姿は、大海に船出する、新造船を感じさせるものでした。校歌の歌詞にある「世界の国に船出する」はその様子をイメージしたものではないでしょうか。 3.学校緑化、古電柱による遊具作り、学級園造成など地域や保護者の方々の協力で、子ども達が楽しく過ごせる学校ができあがりました。現在も校庭にある4本の校木「くすの木」が子ども達の成長を見守ってくれています。写真は、上から、完成間近な校舎。校木「くすの木」。今日の校舎です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 切り干しご飯 ししゃものカレー焼き かき玉汁 牛乳

◇大根と魚のカルシウムたっぷりの献立です。ししゃもは頭から食べました。
画像1 画像1

11月17日(火) ココアパン 豆入り松風焼き ミックスソテー 青菜のスープ 牛乳

◇今日の松風焼きは具だくさんです。味か浸みてとっても美味しかったです。
画像1 画像1

地域クリーン作戦

◇本日の「地域クリーン作戦」は5つの出発点から、高嶺小学校にむかいながら、ゴミを拾う作戦でした。ゴミを拾うだけではなく、親子での会話、地域の人との会話など、顔見知りになろうという目的もありました。その目的は十分達成できたと思います。高嶺小学校での閉会式では、健全育成標語の表彰式がありました。最優秀賞には、本校4年2組の北原香愛さんの標語が選ばれました。「声かけて みんなで守る この町を」という標語です。とてもすばらしいですね。他にも優秀作品が4点選ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(土) 人参ピラフ 白菜のクリーム煮 まめじゃがころあげ 牛乳

◇美味しくなった冬野菜のクリーム煮です。体が温かくなってきました。
画像1 画像1

6年 マジョリン

◇人の心の温かさをしいったマジョリンは薬草を採り魔の山に向かいました。そこに待っていたものは・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 「アイヌの昔話」

◇3年の時に学習した、「アイヌ」の歌や踊りを土台として、一つの劇としてまとめました。自然と共に生き、自然を愛したアイヌの人たちの心情を表現しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月13日(金) ぶたすき丼 わかめたっぷりスープ 牛乳

◇汁だく、具たくさんのぶたすき丼とってもおいしかったです。
画像1 画像1

5年 モモと時間泥棒

◇人の心のすきまに入った時間泥棒。時間の流れが聞こえる少女モモ。時間泥棒にぬすまれた時間を取り返すためにモモと仲間はたちあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 少年少女冒険隊

◇おじいさんが持っていた古い地図、そこには、宝物のある場所が記されていた。少年少女冒険隊は旅立ちます。最初に着いた国は情熱のスペイン。そこには何が待っているのか。冒険隊はいろいろな国に出かけます。最後に見つけた宝物は・・・


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 「あまからしるこ」

◇小学校に入って初めての学芸会。インフルエンザにも負けずに頑張りました。おしょうさんか゜つくったしるこを食べてしまった、ちんねん、りんねん。水を入れてごまかそうとしましたが、さてさてどうなることでしょう。おしょうさんの作戦は・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 「満月おどり大会」

◇ウサギとたぬきとオオカミがおどり大会に参加します。いろいろなことがありました。さて、優勝するのは誰でしょうか・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学芸会始まりました

◇第16回学芸会が始まりました。今日は児童鑑賞日です。テーマは「仲間を信じ 心を一つに」−Happy Dream Stage−です。1年生が始めの言葉のあとに学校長の挨拶があり、学芸会の開幕です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月12日(木) 食パン(リンゴジャム) チキンシチュー 温野菜サラダ 牛乳

◇リンゴ、ニンジン、パインの入った甘味と酸味の絶妙なバランス手作りジャムが食パンにぬってあります。
画像1 画像1

11月11日(水) ビビンバ丼 ワンタンスープ ミニトマト 牛乳

◇ワンタンスープは、具だくさんの体の芯まで温まるスープです。
画像1 画像1

11月10日(火) ぶどうパン マカロニグラタン オニオンスープ みかん 牛乳

◇2種類のキノコの入ったマカロニグラタンです。とても、おいしかったです。子ども達も大好きです。
画像1 画像1

花実歳時記17

◇この数日10月の陽気が続いています。学校の駐車スペースに入るための門の横の小さな花壇にスイセンの花が咲いています。この数日のうちに、つぼみがふくらみ、開花しました。
画像1 画像1

11月9日(月) コーン茶飯 いかの香味焼き けんちん汁 牛乳

◇コーンを加えて、茶飯に少し甘みがつきました。
画像1 画像1

児童朝会から

画像1 画像1 画像2 画像2
◇今日の児童朝会は児童会からでした。学芸会のテーマの発表。ユニセフ募金の集計結果発表。目安箱から意見箱への名称変更。兄弟学級アンケート結果からの今後の方針など、盛りだくさんの内容でした。児童会の人たちが学校のために全校児童のためとっても頑張っています。

くすの木遊び

◇本日1時10分より1時40分までくすの木遊びがありました。くすの木探検を終えて互いの絆が深まったようです。本当に楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
月行事予定
2/8 新1年生保護者会
2/9 社会科見学(3)
2/11 建国記念の日
2/12 避難訓練
給食献立
2/8 ごはん・まぐろのあずまに・いしかりじる・わかめとじゃこのさっとに・ぎゅうにゅう
2/9 ガーリックトースト・チキンシチュー・やさいのナムル・ぎゅうにゅう
2/10 たこチャーハン・ちゅうかスープ・くきわかめのにんにくいため・くだもの・ぎゅうにゅう
2/12 パン・ポトフ・コールスロー・チョコマドレーヌ・ぎゅうにゅう
年間行事予定
2/8 新1年生保護者会
2/9 社会科見学(3)