12月25日(金) スパゲッティーミートソース 温野菜サラダ キャンディーポテト いちごヨーグルト
◇キャンディーポテトは児童の大好きメニューです。もちろんミートソースも大好きです。
【本日の給食】 2009-12-25 12:02 up!
第2学期終業式
◇今日は終業式。体育館で実施しました。校長先生からのお話の後、校歌を歌って式は終了しました。その後、生活指導の先生から、冬休みの過ごし方についてのお話しがありました。
【副校長の日記】 2009-12-25 11:59 up!
4年生 「たかね発見発表会」
◇今日の5校時には、4年生で総合的な学習の時間「たかね発見」の発表会がありました。保護者の方もたくさん来校され、子ども達の発表を聞いてくれました。自分たちが住んでいる「たかね」をいろいろな切り口から発表していました。とってもよくわかりました。また、新しい「たかね」を発見できました。
【4年生の日記】 2009-12-24 14:53 up!
3年生 読み聞かせスペシャル
◇今日の2校時に3年生の読み聞かせボランティアのお母さん方が、家庭科室で「読み聞かせスペシャル」開催してくれました。DVDの映像を見ながら、朗読をしてくれました。シンセサイザーも持参され、生伴奏のBGMも素敵でした。本当にありがとうございました。他の学年でも計画されています。
【3年生の日記】 2009-12-24 14:48 up!
6年生 戦争体験のお話し
◇今日、1.2校時に6年生は図書室で「戦争体験」の方のお話を聞きました。日野市在住の土方武さんといわれる方で戦争の様子や特攻隊のことなどを話してくれました。真剣に聴いてくれたとおほめの言葉をいただきました。その後も、紙飛行機の作り方を子ども達に教えてくれました。
【6年生の日記】 2009-12-24 14:43 up!
12月24日(木) リースパン 照り焼きチキン カントリーポテト パンプキンシチュー みかんジュース
◇クリスマスメニューです。リースパンに何を飾って食べますか。
【本日の給食】 2009-12-24 12:21 up!
3年学年行事から1
◇今日の5.6時間目には、3年生の学年行事がありました。まず、正月のお飾りづくりです。わらを水にしめらす。きちんと下を揃える。いよいよわらをないます。二人で協力しないとできません。束ねて、上を針金でとめて、いよいよ飾り付け。幣束をつけ、ユズリハ、稲穂、松ぼっくり等をつけて完成です。最後の作業にはいっています。
【3年生の日記】 2009-12-23 09:48 up!
12月22日(火) ひじきご飯 魚の野菜あんかけ カボチャのいとこ煮 牛乳
◇あんかけは、あつあつとろとろのあんがかかっています。カボチャのいとこ煮は冬至メニューです。
【本日の給食】 2009-12-22 15:53 up!
3年生 学年行事から2
◇正月飾りもほぼできあがりです。最後の仕上げにお母さんがかかっています。できあがったものも紹介します。
【3年生の日記】 2009-12-22 15:51 up!
12月21日(月) サンマのピリカラ丼 具だくさん味噌汁 ごま和え 牛乳
◇魚は一度揚げて、香味野菜とからめています。和風の献立です。
【本日の給食】 2009-12-21 12:37 up!
12月21日 児童朝会から
◇今日の朝会では、「冬至」のお話しをしました。柚子湯のことと冬至カボチャのことをと資料を使いながら、説明しました。小さいカボチャと、柚子も本物を見せました。玄関に飾ってあります。
【副校長の日記】 2009-12-21 11:10 up!
4年生 社会科見学
◇本日4年生は湾岸方面に社会科見学に出かけました。朝早く出発しました。東京みなと館や虹の下水道館を見学しました。水上バスからお台場やレインボーブリッジなど湾岸の様々な施設を見ることができました。
【4年生の日記】 2009-12-18 17:30 up!
4年 社会科見学
◇3時20分過ぎには八王子インターをおりました。もう少しで学校に到着します。早めの行動となっています。
【副校長の日記】 2009-12-18 15:35 up!
12月18日(金) チキンライス ほっとポテトサラダ みかん 牛乳
◇食べてみると本当にほっとするポテトサラダです。チキンライス、子ども達、大好きメニューです。
【本日の給食】 2009-12-18 12:09 up!
2年生 パソコン教室から
◇今日2年生は、ICTスクールアシスタントの岡村さんより、パソコン室で、マウスの使い方の学習をしました。福笑いソフトを使ってクリックとドラッグの仕方を楽しく学びました。
【2年生の日記】 2009-12-18 10:02 up!
科学クラブから
◇昨日の木曜日の5校時はクラブ活動の時間です。科学クラブがユニークな活動をしていましたので、ご紹介します。それは、「にぼしの解剖」です。6年生で人間の体のつくりについて学習します(今年からは移行措置として、肝臓、腎臓についても学習します)。その入門編として、にぼしを爪楊枝を使ってていねいに解剖します。内臓とか脳などを取り出し観察します。とても小さなものなので、資料を参考にしながら行います。
【クラブ活動】 2009-12-18 08:51 up!
寒い朝です
◇学校の校庭側の花壇に霜柱がたちました。今朝は本当に寒かったですね。手袋をしているのに手が凍えてしまいました。健康には十分気をつけて下さい。
【副校長の日記】 2009-12-18 08:02 up!
読み聞かせボランティアより
◇今日のお昼休みに2階多目的室で図書ボランティア読み聞かせ班の保護者の方の読み聞かせがありました。演目は「くるみ割り人形」。なんとピアノの生伴奏付きでした。30人以上の子ども達が朗読とピアノの音色に聞き入っていました。すてきな午後をプレゼントしていただきありがとうございました。
【副校長の日記】 2009-12-17 13:57 up!
12月17日(木) 麦ご飯 鮭のちゃんちゃん焼き ワカメスープ 牛乳
◇「鮭のちゃんちゃん焼き」は、この季節ならではの北海道の郷土料理です。海で豪快に食べるとさらに美味しいですね。
【本日の給食】 2009-12-17 12:03 up!
シルエットクイズ
◇今日の集会は集会委員による「シルエットクイズ」でした。体育館を暗くして、白い布にうしろからOHPの光を当て、映し出された影をそれがなんなのかを当てるのです。「何人いますか?」「この先生は誰でしょう?」「女の子は何人?」答えは、4人。奈良先生。一人だけでした。
【副校長の日記】 2009-12-17 09:01 up!