おはようございます!それでも朝早くから元気な子供たちです。 朝会をして朝の散策「源泉」へ出発です! 移動教室9/28 キャンプファイア火の神が人間に火を与えるところです。 6年生が大事にしたい頂いた火は 友情の火 協力の火 勇気の火 でした!それぞれを大切にする事を誓いました。 移動教室9/28 夕食たくさん食べて、力をつけましょう。 もりもり食べてました。良いことです。 移動教室9/28 打ち合わせ移動教室9/28 宿舎に到着そして、各部屋に入りました。 まず荷物を置いて、避難訓練をして、打ち合わせの時間になりました。 移動教室9/28 華厳の滝2なんと!タヌキかと思ったら「カモシカ」が3頭も出てきてくれました(^^)v ヤッター(^O^) 移動教室9/28 華厳の滝ただ気温がグーンと下がりました。100m毎に0.6℃下がるので約7.8℃も低い計算になります。みんなジャンバーを着こみました。 紅葉が始まっていました(^^)v 移動教室9/28砂防ダムこの石は、地元の方が小学生に見せてあげてほしいとくださったものです。銅が見えました! 移動教室9/28 足尾銅山3移動教室9/28 足尾銅山移動教室9/28 お弁当草木ダムを眺めながら美味しいお弁当とお菓子をいただきました。楽しそうにお菓子の交換をしていました(^^) 移動教室9/28 富弘美術館2移動教室9/28 富弘美術館移動教室9/28 上里S.Aみんな元気です。嬉しそうな笑顔(^-^)を写せないのが残念です。 移動教室9/28 バスレクみんな準備していた曲を歌っています。なかなか上手に歌っていますよ♪ 一番の盛り上がりは田中先生の「ハクション大魔王」でした。 移動教室9/28 圏央道一般道は混んでいたのですが、圏央道は空いてます!!良かったです。順調に行けそうです(^^)v 移動教室9/28 出発!保護者の方々がたくさん見送りに来てくださいました。 伊東前校長先生も来てくださいました! 先生方もみんな来てくださいました! 有難いですね。 バスに乗り込み、出発です。 「行ってきまーす!」 移動教室9/28 出発!めあてを確認して、いよいよ出発! みんなワクワク。ドキドキ。 「思い出に残る移動教室にしよう!!」 なにができたかな?楽しかったプール4年生は、前に出ての準備運動を すすんでやってくれました。 目標をもって一人ひとり取り組んだ成果は、がんばり賞に記入。 廊下にはっておいた大傑作の「地獄のシャワー」の絵も、持ち帰りました。 来年も今年以上に泳力をのばしていけるといいですね。 |
|