本日の給食 10月30日(火曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
★さんまのかば焼き丼
★五目煮豆
★えのきの味噌汁
★牛乳


本日の給食 10月29日(月曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★ごはん
★じゃがいものそぼろに
★いろどりあえ
★ふりかけ
★果物

本日の給食 10月26日(金曜日)

画像1 画像1
本日の献立
★ごはん
★とんかつ
★ボイルキャベツ
★胡麻和え
★大根と揚げの味噌汁
★牛乳


図書コラボ献立・・今日は朝会で学校司書の「月夜のきゃべつくん」をよんでもらいました。とんかつの話しで、給食にとんかつを出しました。
お話に出てくる絵のとんかつと同じ形に喜んでくれました。

本日の給食 10月25日(木曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★ご飯
★鶏のつくね焼き
★ジャコ炒め
★なめこ汁
★牛乳

鶏のつくね焼き ・こねぎ、しょうゆ、砂糖、みりん、でんぷんでたれを作り
うえからかけて食べました。

本日の給食 10月23日(火曜日)

画像1 画像1
今日の給食
★麦ごはん
★いかのねぎ塩焼き
★いりどり
★小松菜と油揚げの煮びたし
★牛乳

1人分の給食を食べよう。と声掛けをしながらたくさん食べてくれました。
1人分の給食をしっかり食べることで、自分の体がしっかりと作られていきます。

本日の給食 10月24日(水曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
★スパゲティーミートソース
★きのことベーコンのスープ
★フルーツヨーグルト
★牛乳





本日の給食 10月22日(月曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★ひじきご飯
★大豆の揚げ煮
★豚汁
★牛乳


今日から「目指せ!完食〜1人分の量の給食をしっかりと食べよう」が
始まります。1週間自分の給食をしっかり食べられるようにチャレンジしてください。

昨日の給食の残り

ナン →4人分
大豆キーマカレー → 17人分
ABCスープ → 9人分
アーモンドポテトパイ → 22人分
牛乳 → 31人分

    でした.

本日の給食 10月19日(金曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
★ナン
★キーマカレー
★ABCスープ
★アーモンドポテト
★牛乳

「もったいない大作戦」最終日です。
完食をしてくるクラスがとても多くなってきました。
しっかり給食を食べると体も元気に大きくなります。
今日が最終日ですが、来週からも「もったいない」を合言葉にしていきたいです。

今日の給食  10月18日(木曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
★四川豆腐丼
★もずくスープ
★うずら卵の醤油煮
★牛乳


「もったいない大作戦4日目」
1人1人がもったいないを合言葉に給食に対しての意識が
変わってきました。

昨日の給食の残りも毎日通知しています。

本日の給食 10月17日(水曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
★秋のかやくごはん
★ちくわのマヨネーズ焼き
★芋の子汁
★果物
★牛乳

「もったいない大作戦」3日目です。
今日は竹輪のマヨネーズ焼きが美味しいと好評でした。
食育メモは校長先生から直筆でコメントをもらいました。

レシピを載せます。

材料
 調味料
           
白焼きちくわ  34g
マヨネーズ   10g
生クリーム   1g
かつおぶし粉  0.6g
青のり     0.1g

作り方   

調味料をあわせます。
まぜた調味料にちくわを混ぜてオーブンで焼きます。
出来上がりです。

本日の給食  10月16日(火曜日)

画像1 画像1
今日の給食
★エビピラフ
★鶏肉の大豆炒め
★ワンタンスープ
★牛乳


「もったいない大作戦」2日目です。
今日は鶏肉の大豆炒めと、牛乳がたくさん残りました。
児童には明日の食育メモと一緒にお知らせします。

本日の給食  10月15日(月曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
★ごはん
★さばの味噌煮
★根菜の旨煮
★ピリ辛白菜
★牛乳


今日から「もったいない大作戦」が始まりました。
各クラス行動目標を立てて頑張ります!!
楢原小学校の学校目標は「主食を頑張って食べる」です。
最初の給食は和食献立でした。和食は苦手なようで、6年1組以外完食はありませんでした。

本日の残菜

ご飯  サバの味噌煮  根菜の旨煮  ピリ辛白菜  牛乳
 37     15    52      58    49 
  人分   人分   人分     人分     人分
  
  
でした。  
    


本日の給食 10月12日(金曜日)

画像1 画像1
今日の献立 
★サツマイモごはん
★肉豆腐
★五目きんぴら
★果物
★牛乳

来週から「もったいない大作戦」が始まります。
今日の給食の残菜を食品ごとに分けて全校に見てもらいました。

この日の献立の残菜です。

ご飯→5k  肉豆腐→4.1k  きんぴら→1.1k 牛乳→8.5k

本日の給食 10月11日(木曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★あんかけ焼きそば
★わかめスープ
★ごまめビーンズ
★牛乳

ごまめビーンズには、いりこ・炒り大豆を使って作りました。

本日の給食 10月10日(水曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★人参ごはん
★鮭のゴマみそ焼き
★かきたま汁
★茎わかめの炒め煮
★牛乳


本日の給食 10月9日(火曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★和風きのこピラフ
★魚のピザ焼き
★こふきいも
★ジュリエンヌスープ
★牛乳


魚のピザ焼き→人気だった為、レシピを載せます。
材料
メルルーサ 50g
塩     0.4g
こしょう  0.01g

ピーマン 7g
たまねぎ 40g
マッツシュルーム 5g
サラダ油  1g
ケチャップ  8g
チーズ    5g
小判型カップ  1枚

作り方
魚に塩、コショウをふるう。
玉ねぎ→スライス  ピーマン→千切り マッシュルーム→1/6カット
野菜を炒めてケチャツプで味をつける
小判型カップに魚を乗せ、具をかけてチーズをのせて出来上がり。

本日の給食 10月5日(金曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
★セルフサンド
★クリームシチュー
★ミモザサラダ
★牛乳

セルフサンド→リンゴジャムがつきました。給食室手作りのジャムです。
       「おいしい」と好評でした。

私が来た4月から、6年1組のみが完食でしたが、この日、2年1組が完食をしてくれました。
食缶を開けたらピカピカでとても嬉しかったです!!

本日の給食 10月4日(木曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★三色丼
★白菜スープ
★ピリ辛こんにゃく
★牛乳


本日の給食 10月3日(水曜日)

画像1 画像1
今日の献立
★ご飯
★焼きシシャモ
★とりじゃが
★もやしのナムル
★みかん
★牛乳


本日の給食 10月2日(火曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
★チリコンカンライス
★じゃがいもサラダ
★果物
★牛乳

今日は1.2年生が元気に遠足に行きました。
チリコンカンライスも、ジャガイモサラダもたくさん食べてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

特色ある活動

ならはらチャレンジ