5月31日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・ごはん
 ・かつおの竜田揚げ
 ・ぐる煮
 ・しらすスープ
 ・牛乳

今日は和み献立(高知県の郷土料理)です。


5月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ミートソーススパゲッティ
 ・はちみつドレッシングサラダ
 ・河内晩柑
 ・牛乳

5月29日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・四川豆腐
 ・白菜スープ
 ・もやしのナムル
 ・牛乳
380人分の野菜の切込みは3人の調理さんが行ってくれています。

教室に行くと、「これが美味しかったから、作ってくれた人に伝えてね。」と1年生が嬉しい声をかけてくれます。

5月26日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・かやくご飯
 ・ごじる
 ・桑の葉だんご
 ・牛乳

今日は桑の葉だんご、三年生がとても喜んでくれました。

5月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・あんかけチャーハン
 ・レタスと卵のスープ
 ・フルーツきんとん
 ・牛乳

今日はレタスと卵のスープが人気でよく食べていました。


5月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・ふりかけ(ごま・アーモンド)
 ・白身魚のみそマヨネーズ焼き
 ・鶏じゃが
 ・牛乳

手作りふりかけがとても人気でした。

5月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ミルクパン
 ・白いんげんのクリーム煮
 ・野菜とじゃこのサラダ
 ・オレンジジュース

5月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・スタミナ丼
 ・わかめスープ
 ・おかかポテト
 ・牛乳

5月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・豆アジの南蛮漬け
 ・大根のそぼろ煮
 ・アーモンド和え
 ・カラマンダリン
 ・牛乳

5月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ハヤシライス
 ・海藻サラダ
 ・りんごのコンポート
 ・牛乳

5月16日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・とりごぼうピラフ
 ・うずらの卵煮
 ・野菜のスープ煮
 ・牛乳


うずらの煮卵が人気で残りが少なく、食缶を見たとき嬉しく思いました。

5月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・マッシュサンド
 ・豆腐のカレー煮
 ・キャンディービーンズ
 ・牛乳

クラスでは、切込みの入ったパンにマッシュや豆腐のカレー煮など好きなものをはさみ楽しそうに食事をしていました。

5月12日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・グリンピースご飯
 ・サバの韓国風煮
 ・じゃがいものうま煮
・ゆかりきゅうり
 ・牛乳

今日のグリンピースご飯のグリンピースは2年生が鞘むきをしてくれました。

5月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・サブジ丼
 ・ちんげん菜のスープ
 ・フルーツヨーグルト
・牛乳

5月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・鮭のねぎ塩焼き
 ・こんにゃくとウドのきんんぴら
 ・豚汁
 ・牛乳

きんぴらはうどの食感と香りが人気でとてもよく食べていました。

5月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・きなこ揚げパン
 ・豆腐団子のスープ
 ・鶏肉の大豆炒め
 ・清見オレンジ
 ・牛乳


5月8日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・中華ちまき
 ・みそワンタン
 ・黒糖ナッツ
 ・牛乳

5月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・魚のねぎソース
 ・小松菜の煮びたし
 ・トントロリンスープ
 ・牛乳

5月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・わかめごはん
 ・いわしの山河焼き
 ・けんちん汁
 ・たけのこの土佐煮
 ・牛乳

4月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
  ・ごはん
 ・焼きししゃも
 ・肉豆腐
 ・ひじきふりかけ
 ・清見オレンジ
 ・牛乳

ひじきやごまがたっぷりの素材の味を活かした手作りふりかけです。ご飯にたくさんかけていただきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学力向上・学習状況改善計画等

学校の教育目標を達成するための基本方針

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはら学級

年間行事予定

月別行事予定表【速報】

ならはらチャレンジ