全校練習 2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
22日(月)の全校練習は、「大玉おくり」の全校競技練習と、応援団の練習をしました。

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
全校練習の1回目がありました。
一年生の「児童代表の言葉」、応援団(誓いの言葉)、準備運動、児童席の確認、その後応援団が率いる中での応援のやり方を練習しました。

生活単元 つくってあそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 めぶき学級では生活単元の時間に、身の回りのものを使っていろいろなおもちゃを作っています。第1回目は、紙皿や毛糸などを材料にした「かみざらくるくる」を作りました。第2回目は、牛乳パックと輪ゴムを使って「ぴょんぴょんがえる」を作りました。自分で作ったもので遊ぶのは、また新鮮な楽しさがあったようで、子供たちは満足そうな表情をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等