農家の暮らし〜農業のプロから聞く〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、中西ファームの中西さんが来校されて、子供たちに農家の暮らしについて講義してくれました。農家を営む楽しさ、大変さを語ってくださいました。また、一年間にカブが12万個も取れることや、農場が散田小の3倍もあることなど、子供たちが驚くお話をたくさんしてくださいました。
 講義の後には、子供たちは「中西さんが一生懸命作ってくれている野菜。給食の野菜も残さず食べないと。」と感想を述べていました。

4年 八王子盲学校との交流会

先日、八王子盲学校との交流会がありました。今回は八王子盲学校のみなさんを散田小に招待し、一緒にゲームをしたり、給食を食べたりしました。交流会を通して、八王子盲学校の友達とさらに仲良くなることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 昭和記念公園 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(木)、2年生は昭和記念公園へ遠足に行きました。
「虹のハンモック」や「雲の海」で心行くまで遊びました。
お昼はみんなで仲良くお弁当を食べました。
よくマナーを守って、頑張って行動していました。


4年 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちの良い秋晴れの下、無事に運動会を実施することができました。当日はたくさんの温かいご声援をいただきありがとうございました。
4年生はフラッグを使ったダンスに挑戦しました。練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演技ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31