最後の社会科見学(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(火)

 小学校最後の社会科見学に行ってきました。
行き先は、国会議事堂→最高裁判所→江戸東京博物館でした。

 国会議事堂では、衆議院議員の萩生田幸一さんに国会の仕事ついての説明を受けました。ニュース番組で見る本会議場に入り実際に目にしたことで、装飾の細やかさや張り詰めた空気に圧倒されていました。

 最高裁判所では、厳正な空気にのまれ、終始緊張した面持ちで説明を聞いていました。

 江戸東京博物館では、グループ行動で見学をしました。江戸から昭和までの時代の流れや暮らしの変化を実感していました。

 最後の社会科見学。
 怪我や体調が悪くなる児童もいなく、しっかりと学んでくることができました。

小中一貫〜横山第二小との交流〜(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(金)
 横山第二小学校との交流会を横山中学校の校庭で行いました。

 各クラスを8グループに分け、混合チームを作りました。
チームの中で自己紹介をし合い和やかなムードで始まりました。

 試合になるとチーム内で協力し合い、ドッヂボールを楽しみました。

 春からの子供たちのよりよい関わり合いを期待しています。

3年 社会科見学 郷土資料館

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(水)郷土資料館へ社会科見学に行きました。
3年生は、社会科で昔のくらしや道具について学習しています。
教科書に載っていた昔の電気洗濯機の使い方をガイドの方に説明していただいたり、千人同心について教えていただいたりし、昔の暮らしの様子だけでなく、八王子の地域の様子についても知ることができました。また、機織機の使い方を実演していただきながら学ぶことができました。
郷土資料館での気付きや発見を、今後の学習に生かしていきたいと思います。

3年 七輪体験を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期から交流させていただいている、朗友会の皆様にお越しいただき、七輪体験を行いました。マッチの使い方から火のおこし方まで、老人会の方にていねいに教えていただきました。自分たちで火つをけた七輪で、お餅を焼き、みんなで美味しくいただきました。
 火をおこす中で、薪と炭では火のつき方が違うことに気づいたり、朗友会の方に七輪の使い方を熱心に教えていただきメモしていたり、体験する中で気づくこと、交流する中で知れることがありました。

学年交流スポーツ大会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(金)
 学年交流スポーツ大会を行いました。
 
 今まで体育の学習で習ったことのある、サッカー・キックベース・バスケットボールの三種目に各クラスが分かれ、学年交流を行いました。

 体力向上実行委員を中心に審判や司会進行を行い、互いに汗を流し、よい交流ができたました。

 卒業まであと二ヶ月をきりました。
 
 学年での思い出がまた一つ増えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備(6) 8:50登校