「いのち」の学習【3月4日(月)】

3年生の「いのち」の学習です。東浅川保健福祉センターの保健師さんが来校し、「今、生きているということ」をテーマに、授業をしていただきました。本校の先生方から、自身の名前の由来や、子どもが産まれたときのことを話してもらったり、妊婦体験、赤ちゃんの抱き方を教わったりしました。また、命の始まり、妊娠の経過、出産について学習しました。今日の授業で、命の大切さ、自分自身を大切にすること、思いやりを持つことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 避難訓練
3/7 展示祭準備 
3/8 展示祭(特別時程)
3/9 展示祭 都立二次・分割後期学力検査(3年) 薬物講習会(3年) 第3回数学検定
3/11 振替休業日
3/12 餅つき大会(3年)
○(3年生なし)
中学校給食
3/6
3/7
3/8
3/12 ○(3年生なし)

文書

学校だより

その他

献立予定表

学校評価

月行事予定

年間行事予定