水泳指導 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6月24日(月)より、令和6年度の水泳指導が始まりました。

水泳は子供たちにとって、楽しいものではありますが、水の中で行うものですから、安全面については万全を期す必要があります。

ふだんの体育の授業より、体調把握をはじめ、準備運動や入水の手順、時間中のルールなどを明確に示し、それを守らせることも指導の一つとなります。

今日は、3年生と1年生が入りました。写真は1年生の時間の様子です。

遠くから写していますので分かりづらいですが、3枚目の写真では、6人の子がめあてを発表しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事予定
7/20 移動教室(6)終
7/22 移動教室引率教員代休
7/24 面談1
7/25 面談2
7/26 面談3

教育課程

小中一貫教育の取組

学校評価

学校経営計画

学校だより

出席停止届

いじめ防止基本方針

予定表

みなみ野っ子のやくそく

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組