引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

11月2日 お話レストラン Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちも静かに聞き入っていました。本当にありがとうございます。読書の秋ですね。

11月2日 お話レストラン Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生から4年生まで行われました。

11月2日 お話レストラン Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルスの感染状況が、だいぶ落ち着いてきています。お話レストランも再開されています。

11月2日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動が始まっています。いつも元気に笑顔であいさつできることが、長沼小学校です。校庭の木々も色付いてきました。

11月1日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな運動を行っています。小さなうちから、自分の全ての体の部位をしっかり動かせると良いですね。頑張れ!

11月1日 授業風景 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近くの菱山チエ子さんの畑に行って、大根を一人一本抜いて、いただいてきました。冬瓜もいただきました。良い体験になりました。ありがとうございました。

11月1日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地震から火災になった時の避難訓練が行われました。休み時間の設定だったので、ちょっとおしゃべりが多かったかな。来月の避難訓練に期待しています。

11月1日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で跳び箱を行っていました。きれいなフォームで跳んでいる子もいました。しっかり練習をしてください。

11月1日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に入りました。今月末には、音楽会があります。今日の話は、俳句・川柳で音楽会のテーマや昨年の6年生の優秀な作品を紹介しました。最後に教育実習生が先週の終わりで教育実習が終わったので、挨拶に駆けつけてくれました。

10月28日 教育実習生授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が、道徳の授業を行いました。「正直・誠実」というところの学習でした。みんな、しっかり落ち着いて学習していました。今日は、教育実習の最終日でもありました。

10月28日 小中連携教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
打越中学校・由井第一小学校・長沼小学校の三校で、小中一貫教育を行いました。今回は、由井第一小学校にお邪魔して授業の様子を見せていただきました。どの学年も静かに集中して授業に取り組んでいました。打越中学の先生方も参観していました。授業参観後、体育館で教科別の分科会で情報交換等の話し合いをしました。

高尾山遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
高尾山頂上に全員無事に到着しました。
頂上でおいしくお弁当をいただいています。
朝早くからお弁当を用意していただきありがとうございます。

重要 高尾山遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
これから縦割り班にわかれて登山開始します。

高尾山遠足

天気に恵まれ、遠足に出発しました。
高尾山口駅に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来る長なわ大会に向けて、体育の授業の中でも練習していました。跳び箱では、4・5段の開脚跳びを行っていました。

10月28日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作戦を立てながら、変形ドッジボールを楽しんでいました。敵陣のフラフープの中の味方をどのように、活用するかが勝負の鍵になります。

10月27日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナイパードッジボールです。相手の陣地の中にフラフープに入った味方がいます。うまく連携をして、相手にボールを当てます。自分たちでいろいろルールを決めています。

10月27日 元気アップタイム Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来月に長なわ大会があります。3分間で何回跳べるかな。頑張って練習しよう。

10月27日 元気アップタイム Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長なわです。うまく跳べるかな。一年生は、へびのようにくねくねしたなわを跳びこします。

10月27日 元気アップタイム Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から元気アップタイムから始まりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・その他

教育課程

保健関係

給食室より

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

長沼小PTA