引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

10月27日 お話レストラン 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、今年度のお話レストランが解禁になりました。

10月26日 教育実習生 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から4週間、本校の2年生で教員になるために実習を行います。全校朝会であいさつをして、運動会に向けて石拾い、学級でもあいさつを行いました。みなさん、よろしくお願いします。

10月23日 図書&給食コラボ企画 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市では、図書と給食のコラボを数年前から行っています。栄養士さんが「読み聞かせ」「クイズ」をやりながら今回はトマトについての栄養などを学びました。全学年全クラス行います。今日は、6年生にお邪魔しました。

10月22日 ひまわり学級 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行ってきた姫木平移動教室の発表会がありました。一人一人、自分の作った「うちわ」を持ちながら、他の学年に発表しました。質問もたくさんありました。

10月21日 遠足 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中学年が高尾山に遠足に行きました。天気がとっても良いです。秋の高尾山を満喫してきてください。「いってらっしゃい!」

10月20日 たてわり活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながせっかく集まったので、6年生や担当の先生とじゃんけんゲームをしました。とても盛り上がっていました。

10月20日 たてわり活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めて、たてわり活動が行われました。3密を避けるために、例年は教室で行われる6年生の自己紹介も校庭で行われました。

10月19日 授業風景 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、お金(模倣)を使って、『かいものじょうになろう!』の授業でした。自分の好きなものを2つ選んで買い物をします。お店の人に計算してもらい代金を支払う。これをお客さんとお店の人を交互にやりました。

10月16日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急地震速報のチャイムを使っての避難訓練を行いました。学校では、緊急地震速報は流れませんが、日常、子供たちがどこかでこのチャイムを聞いたときに身構え、心構えと素早い非難ができるようにしたいものです。

10月16日 ユニセフ募金活動 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日からユニセフ募金が始まりました。朝、昇降口で代表委員会が回収箱を持って、募金をお願いしていました。

10月15日 文化庁(ダンス) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化芸術による子供の育成総合事業によるダンスのワークショップが行われました。11月19日にカルティベイトの本公演に向けての子供たちの練習の場です。子供たちの覚えの速さに驚かされました。

10月14日 授業風景 音楽 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスクをしながらの歌、まだまだコロナ禍での授業です。早く、前の様に気持ちよく大きな声で歌うことができればよいな。と感じました。

10月14日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で幅跳びをやっていました。タブレットには、8秒後が映し出されています。自分のフォームチェックができます。きれいな空中フォームで跳べてる子や、助走がとても速い子もいました。みんな自分の課題に取り組んでいました。

10月14日 放送集会 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ユニセフの活動について、クイズ形式で全校へ発表がありました。世界の恵まれない子供たちへのユニセフ募金が、明日から来週の月曜日まで行われます。

10月12日 学校畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、学校畑にはアオクビ大根を植えています。2年生は9月の半ばに植えたので、かなり成長しています。6年生は今日、種をまきました。6年生の収穫は、年明けになりそうです。

10月12日 授業風景 体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年のダンボールテニスを見てきましたが、さすが6年生は上手でした。ラリーもしっかり続いていました。子供たちからもペアの相手への声掛けや笑顔があふれる授業でした。

10月12日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度に入って、初めて朝会を校庭で行いました。全員マスク着用で、一定の間隔を取って行いました。美化生活委員会と保健給食委員会の発表と表彰を行いました。一年生にとって小学校に入ってはじめての全校朝会でしたが、静かにしっかり並べていました。話を聞く態度も立派でした。

10月7日 租税教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京税理士会八王子支部の税理士さんによる租税教室が行荒れました。税金の話を聞いた後、このクラスで税金でほしい「エレベーター」の税金の払い方について、それぞれ持っているお金の違う人から税金を払ってもらう額を考えました。民主主義の日本で、税金を正しく使うための代表を決める選挙の話もありました。
税理士の皆さん、ありがとうございました。

10月7日 授業風景 体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日の運動会に向けて、「ソーラン節」の練習をしていました。各クラスの踊りを見ている児童も思わず身振り手振りをするように体が動いていました。本番が楽しみです。

10月6日 授業風景 体育 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回かご紹介している「ダンボールテニス」です。3年生が用具を使って運動を行うことは、大切なことです。なかなか最初はうまくいかないかもしれませんが、慣れていけばラリーも続きます。みんな夢中になってやっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

教育課程

保健関係

学校評価

給食室より

生活指導

臨時休校対応

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ひまわり学級

長沼小PTA

動画配信

おおるり展