引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

9月16日 授業風景 算数 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「四角形」の学習のまとめです。コンパス・分度器・三角定規を使って、四角形を描いていました。

9月16日 授業風景 算数 ひまわり学級(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生きるために必要なこと、買い物をできること、疑似のお金を使って、買い物をしていました。売り手・買い手を経験して、物の売り買いから、自然に計算力を学びます。

9月16日 夏休み自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で保護者の皆さんが、子供たちが活動中に校舎に入ることを今も規制させていただいています。今週末まで各クラスの廊下には、夏休みに作成した自由研究が飾られています。皆さんに見せられないのが残念です。

9月14日 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の校庭に吹く風は、少し秋を感じられるさわやかな風でした。体育の続きや鉄棒の自主練習、芝生鬼ごっこ、子供たちも気持ちよさそうに過ごしていました。

9月11日 授業風景 社会科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災についての授業で、校舎の中についている防火装置を調べていました。職員室・校長室・用務員室・事務室等にも見学に来ていました。

9月10日 授業風景 理科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「受粉と実のでき方」の学習です。ヘチマの雄花・雌花で観察しますが、5年生の2階の教室まで、ヘチマが伸びてきています。

9月9日 教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、Termsの研修を行いました。緊急事態に備えて、最終的には、オンライン授業ができるように、これからも研修していきます。

9月9日 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、新型コロナ感染症の影響で、学校運営協議会の委員の方々による公開になりました。道徳の授業を見た後に応接室で協議会を行いました。

9月9日 お礼 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やさい博士の学校運営協議会の会長さんへ、畑の豊作のお礼を代表の児童が渡しました。「いつも、ありがとうございます。」

9月9日 授業風景 算数 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3グループに分かれての習熟度別の授業です。一人一人に合った速さで学習を進めていきます。今日は、「体積」の学習でした。理解力と計算力が必要な学習内容なので、子供たちも静かに真剣に取り組んでいました。

9月8日 授業風景 国語 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きつねのおきゃくさま」自分の意見や友達の意見がぎっしり書かれたプリントを貼っていって、自分だけの世界に一つだけの本を作っていました。みんな目を輝かせて、丁寧に作業していました。

9月4日 授業風景 体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中でしたが、校庭で体育の授業の中で『ダンテニ』を行っていました。「段ボールテニス」のことです。自分で作ったオリジナルの段ボールラケットでプレーします。水分補給をしっかりして、頑張っていました。未来の大阪なおみ選手が出ることを期待しています。

9月2日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年は、引き取り訓練でしたが、今年度は、コロナ禍で模擬でしか行えませんでした。実際に災害が起こった時にどれくらいの時間で引き取りに行けるかは、各ご家庭によって違います。そんな話も子供と話し合ってみてください。

9月1日 見守りボランティアとスクールガードリーダー 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期初めて、学校安全ボランティアの皆さんが1年生の下校の見守りに来ていただきました。また、今年度から長沼小に配属されたスクールガードリーダーの方も来ていただきました。皆さん、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

9月1日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昇降口わきのへちまの観察です。大きなお化けへちまも健在です。花粉も取って、調べていました。

9月1日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で、虫探しをしていました。虫の体のつくりを観察していました。枝豆も実を付けていました。

9月1日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇り空。元気に校庭で体育を行っていました。ポーズをとらなければいけない「だるまさんがころんだ」です。

8月31日 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、委員会活動でした。校庭に出てみると体育委員会が、体育倉庫・石灰倉庫の片付け、幅跳び用の砂場を柔らかくしていました。ご苦労様です。

8月31日 日本遺産に認定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾山が日本遺産に認定されました。東京都で第一号になります。日本遺産とは、文化庁が、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーになるものを認定しています。『霊気満山 高尾山 〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜』 本校の3年生もカイコを育て、繭から糸を紡ぐ学習をしています。

8月28日 授業風景(2) 図工 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな感じで飛びました。私も飛ばさせてもらいましたが、取り付け方によって、まっすぐ飛んだり、右や左に旋回したり、くるくる回転しながら飛んだり、楽しかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

教育課程

保健関係

学校評価

給食室より

生活指導

臨時休校対応

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ひまわり学級

長沼小PTA

動画配信