引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

12月12日 保健学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「育ちゆく体とわたし」 思春期に変化していく体をしっかり見つめ、自分を考え、異性を理解する授業です。

12月12日 元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザが徐々にはやってきました。病気に負けない元気な体を日頃から、作っておきたいものです。

12月12日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにすっきり晴れて、12月にしては、穏やかな朝でした。気持ちの良いあいさつは、やっぱり良いですね。

12月11日 実技研修 教員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後、先生方に「走り方」の指導法について、実技研修をしていただきました。大人がやってみましたが、なかなか難しかったです。

12月11日 研究授業 6年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り方をいろいろな練習方法を使って、教えてもらいました。45分の授業があっという間に終わってしまいました。

12月11日 研究授業 6年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「オリンピック・パラリンピック」研究の一環で、体育の授業「速く走ろう」を陸上専門の三田さんに教えていただきました。

12月11日 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体育館でじゃんけん列車をしました。最後に残った児童の中には、1年生もいました。

12月10日 ふれあい給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日に「見守りボランティア」でお世話になっている地域の皆さんと一緒に給食を食べました。そのあと、一年生から心ばかりの歌と合奏のプレゼントをしました。いつも本当にありがとうございます。

12月10日 落ち葉拾い 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃の時間に6年生の子供たちが、落ち葉拾いをして、コンポストに入れてくれました。来春、腐葉土ができることを期待しています。

12月9日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校運営協議会が主催した漢字検定の団体内優秀者への表彰と4年生が応募した炎天寺の俳句大会の表彰を行いました。写真は、漢字検定の表彰の様子です。

12月7日 サタデースクール 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一通り講習を受けたら、すぐにゲームを行いました。はじめは、なかなかうまくいきませんでしたが、さすがに子供たちの呑み込みが早くて、すぐにうまくなりました。終わってからもまだやりたいと言っていました。

12月7日 サタデースクール 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサタデースクールは、ボッチャを行いました。八王子市のスポーツ推進課の職員とボッチャの指導員の方々が計10名も来ていただきました。

12月6日 コンポスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市の提案型で予算化してもらったコンポストを組み立てました。これからの落ち葉の季節、来春には、腐葉土ができるんでしょうか。

12月6日 元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けるな。今日も元気アップタイムのマラソンです。子供たちに負けじと先生も頑張っています。

12月5日 収穫祭 5年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いのおにぎりができあがっていました。丸・三角・サイコロ・台形・平べったいもの等、大きさもまちまちでした。最後は、「いただきます!」

12月5日 社会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中に消防設備を探していました。校長室にもやってきました。

12月5日 音楽 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、音楽鑑賞の授業でした。静かに真剣に聴き入っていました。感じたこと、気が付いたことをワークシートに記入していました。

12月5日 収穫祭 5年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実りの秋です。5年生は、近くの水田をお借りして、米作り体験をしました。今日は、その収穫祭です。

12月5日 元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から子供たちは、元気にマラソンです。今日は、良く晴れていて、気持ちよかったです。

12月3日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の筆順は、しっかり覚えないとね。後で困ってしまいうからね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31