引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

12月4日 親子クッキング ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、親子で料理をしました。カレーとデザートにコーヒーゼリー等です。デザートは、トッピングされていました。私もおすそ分けをいただきました。おいしかったです。ありがとうございました。

12月4日 定着度調査 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4年生が八王子市の学力調査を行っています。みんな真剣なまなざしで、頑張っていました。

12月4日 体育授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月のはずですが、外は、ポカポカ陽気です。今日の最高気温は、20度を超える予報です。でも、朝あいさつに立っていると子供が、来週の月曜日は、雪が降るかもしれない。と教えてくれました。ちなみに予報では、最高気温7度・最低気温−3度でした。

12月3日 ユニセフ募金

画像1 画像1
今日の全校朝会でユニセフ募金に対しての感謝状を紹介しました。

12月1日 地域防災訓練 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でも最後に身を守るのは、自分自身です。防災についての備えをしましょう。

12月1日 地域防災訓練 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域ぐるみの防災は、とても対お説なことです。

12月1日 地域防災訓練 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当の災害に出会った時に落ち着いて行動できますか?

12月1日 地域防災訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人も子供も真剣に参加していました。

12月1日 地域防災訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな体験コーナーがありました。

11月30日 連合音楽会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンパスホールで、八王子市の連合音楽会があり、市内の69校の小学校の子供たちが大きなホールで演奏しました。長沼小学校の5年生も頑張りました。緊張したと思いますが、これまでの最高の演奏でした。お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

年間行事予定

学校経営計画

教育課程