引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.25.4.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「あいさつ」 教科書の挿絵を見ながら、いろいろな場面のあいさつの仕方について話し合っていました。職員室に入るとき、親切にされたとき、おとしよりに対して・・・。実際にあいさつの練習をしていました。

H.25.4.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年総合的な学習の時間「水博士になろう」 学校の水道の蛇口調べをしました。校内の蛇口マップを作り、気付いたことをまとめていました。

H.25.4.19 今日の朝学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年朝学習「理科の復習」「計算練習」 平成25年度から、本校では授業時数外に教員がついた週3回15分間の朝学習を行っています。子供たちの基礎学力の定着と読書活動の推進を主なねらいにしています。各学年・学級で計画的に実施していきます。

H.25.4.19 今日の朝学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
5年朝学習「漢字の学習」  平成25年度から、本校では授業時数外に教員がついた週3回15分間の朝学習を行っています。子供たちの基礎学力の定着と読書活動の推進を主なねらいにしています。各学年・学級で計画的に実施していきます。

H.25.4.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「10までの数」 数字の3の書き方と意味を学習しました。先生の指に合わせて、しっかりそらがきができました。

H.25.4.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年体育科 今日は、並び方など集団行動を学習していました。そして、体育館でおもいきり走って、楽しそうでした。

H.25.4.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級音楽科「大きな歌」 手話をつけながら、全員で楽しそうに合唱していました。初めての手話でしたが、すぐに覚えていました。

H.25.4.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年社会科「わたしたちのまちみんなのまち」 八王子の地図を見ながら、気付いたことを話し合っていました。地域の学習がはじまりました。

H.25.4.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ぼうけんのはじまり」 おはじきを使って、数の学習がはじまりました。先生のお話をしっかり聞いて、慎重におはじきを動かしながら学習していました。

H.25.4.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科「きみにあえてうれしい」「はじめの一歩」「よろこびのうた」 一生懸命に歌ったり、演奏したり楽しそうに学習していました。

H.25.4.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「線対称・点対称」 回転させて重なる図形について調べる。・・・今日は点対称について新しく学習していました。実際に図形のカードを回転させて、よく考え、話し合っていました。

H.25.4.18 今日の朝学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年朝学習「朝読書」「計算練習」 平成25年度から、本校では授業時数外に教員がついた週3回15分間の朝学習を行っています。子供たちの基礎学力の定着と読書活動の推進を主なねらいにしています。各学年・学級で計画的に実施していきます。

H.25.4.17 今日の学校生活から 1年生を迎える会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に1年生を迎える会がありました。2〜6年生が、かわいい1年生を歌やゲームで温かく迎えました。最後は、5・6年生の騎馬にのって楽しそうに退場していきました。

H.25.4.17 今日の学校生活から 1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目に1年生を迎える会がありました。2〜6年生が、かわいい1年生を歌やゲームで温かく迎えました。最後は、5・6年生の騎馬にのって楽しそうに退場していきました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年道徳「学校大好き しょうかいします。」 学校を紹介するお話を読みながら、愛校心を身に付けさせる学習です。登場人物の気持ちをよく考えて、発表していました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「ひっこしてきたみさ」 「場面の移り変わりに気をつけて読む。」読み取りの学習です。今日は、てんきん、だんちなど、出てきた言葉の意味を確認しながら読み進めていました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「天気の変化」 空全体の雲の量から、晴れと曇りの違いを学習しました。録画した天気予報を見ながら、雲の流れや各地の天気の様子を理解していました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「世界の大陸と海洋をまとめよう」 世界地図を見ながら、6大陸、3海洋の名前を学習しました。最後にいろいろな国の位置も確認していました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年外国語活動「自己紹介」 新しいALTの先生に質問したり、○×クイズをしたりして、楽しく学習していました。

H.25.4.16 今日の学校生活から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。給食2日目、どのクラスでもご飯・みそ汁をほとんど完食していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り・その他

学校要覧

年間行事予定

教育課程

各種全体計画