引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年音楽科「大切なもの」 美しい日本語の発音のために、母音に気を付けて発声する練習に取り組んでいました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「割合」 2学級3展開習熟度別の授業です。もとにする数やくらべられる数は、何か?話し合いながら学習を進めていました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「重さ」2学級3展開習熟別の授業です。はかりで実際に物の重さをはかったり、重さの計算をしたり、集中して頑張っていました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年「1年生をむかえよう」 保育園・幼稚園との交流会に向けての授業です。詩の朗読など、いろいろ準備していました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級国語科「ちいさいきみとおおきなぼく」 物語の読み取りの授業です。登場人物の気持ちを話し合いながら読み取っていました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年音楽科「ふるさと」 NHK全国学校音楽コンクール課題曲に挑戦です。高い声も体を動かして、精一杯歌っていました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「大きなかず」 100より大きい数について学習していました。抜けている数字を見つけたり、考えたり、よく話し合っていました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「漢字が表す意味」 一人一人辞書を持って、漢字のいろいろな意味を調べていました。

H.26.2.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「珠算」 ゲストティチャーを招いてそろばんの学習しました。初めて、かけ算に挑戦です。

H.26.2.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「分数」 5時間目は、研究授業でした。仮分数を帯分数にする学習です。自分の考え方を絵、図、計算、言葉などにして、発表したり、話し合ったりしていました。

H.26.2.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「豆電球」 「豆電球に明かりをつけよう」乾電池と豆電球のつなぎ方を変えてみて、明かりがつくかどうか?予想してから、実験していました。 

H.26.2.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「バトンタッチプラン・委員会紹介をしよう」 パソコンを使って、4年生へ委員会紹介のプレゼンを作成していました。

H.26.2.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年「どっちの学校いい学校」 詩を音読しながら、いろいろな泣き方と笑い方を楽しんでいました。

H.26.2.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年音楽科「勇気100%」 歌はともだちの歌集から、いろいろな歌を楽しんで合唱していました。

H.26.2.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「割合とグラフ」 2学級3展開習熟度別の授業です。混みぐあいを調べたり、じゃんけんの勝った割合を調べたりしていました。割る数と割られる数に気を付けて、何を求めたのか?話し合いながら授業を進めていました。

H.26.2.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「空気のあたたまり方」 実験の前に、全員一人一人がマッチの点け方と消し方の学習をしました。生まれて初めてマッチを点ける子もいて、緊張しながら取り組んでいました。

H.26.2.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「一枚の板から」 卒業に向けての製作もあと5回、難しい課題ですが、一生懸命に取り組んでいました。

H.26.2.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「きらきらぼし」 指使いに気を付けて、一生懸命に鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

H.26.2.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「情報化社会とわたしたちの生活」 グループで楽しそうに番組作りの話し合いをしていました。

H.26.2.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「重さ」 はかりを使って物の重さをはかる学習です。まずは、はかりの一メモリの重さをよく考え、話し合っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り・その他

学校要覧

年間行事予定

教育課程

各種全体計画