引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生活科「ふゆさがし」 ふゆビンゴカードを持って、校庭の冬探しをしました。

H.26.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級図画工作科「フエルトづくり」 毛糸に色をつけて、小物づくりの授業です。

H.26.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科三角形と四角形」 教わった長方形、正方形、直角三角形を紙に書いて、切り抜く学習をしていました。

H.26.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「水にとけるもの」 ホウ酸が水にとける量に、限りがあるかを調べる実験です。予想をたてて、よく観察しながら実験をしていました。

H.26.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「雪ふるまち」 紙版画の授業です。画用紙をカッターナイフで切り抜いて、町の形を切り取ります。絵具でステンシルを入れて、工夫して製作していました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「算数のまとめ」 いよいよ小学校のまとめの単元です。6年間の復習をしっかりしていました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「みぶりでつたえる」 初めての単元なので、段落わけしてから、音読の練習をしました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「どちらが生たまごでしょう」 説明文の読み取りの授業です。読み取ったことをノートにていねいにまとめて、発表していました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「きつつきのおもちゃ」 説明文を読んで、実際におもちゃを作りました。動きの面白さに喜んでいました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年道徳「上手な断り方」 遊びに誘われたが、用事があって断らなければいけない。そんな時、どんな断り方をするか。よく考え、話し合っていました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年音楽科「スマイルアゲイン」 いくつかの歌を鑑賞して、6年生に贈る歌を決めます。口ずさみながら、よく鑑賞していました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「もののあたたまり方」 ビーカーに紅茶の茶葉を入れて、水のあたたまり方を実験・観察しました。

H.26.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「一枚の板から」 小学校生活最後の大作に、今まで身に付けたすべての技能を発揮して、一生懸命に取り組んでいます。

H.26.1.28 朝の読み聞かせから その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAサークルおはなしレストランの読み聞かせです。3学期も毎週火曜日(1〜4年)、月1回火曜日(5・6年)に活動してくださっています。

H.26.1.28 朝の読み聞かせから その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAサークルおはなしレストランの読み聞かせです。3学期も毎週火曜日(1〜4年)、月1回火曜日(5・6年)に活動してくださっています。

H.26.128 朝の読み聞かせから その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAサークルおはなしレストランの読み聞かせです。3学期も毎週火曜日(1〜4年)、月1回火曜日(5・6年)に活動してくださっています。

H.26.1.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「豆電球」 豆電球を使って、電気を通す物と通さない物を調べる実験をしました。

H.26.1.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年音楽科「きらきらぼし」「おとのれんしゅう」 体をつかって歌ったり、指使いに気を付けて演奏したり、楽しそうに学習していました。

H.26.1.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「正多角形と円」 2学級3展開習熟度別の授業です。直径や半径から円周の長さを求めたり、円周の長さから直径や半径を求めたり、慎重に小数の計算をしていました。

H.26.1.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年音楽科「あおげばとうとし」「浜千鳥」 指使いに気を付けて、リコーダーで気持ちを込めて演奏していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り・その他

学校要覧

年間行事予定

教育課程

各種全体計画