引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.25.4.17 今日の学校生活から 1年生を迎える会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に1年生を迎える会がありました。2〜6年生が、かわいい1年生を歌やゲームで温かく迎えました。最後は、5・6年生の騎馬にのって楽しそうに退場していきました。

H.25.4.17 今日の学校生活から 1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目に1年生を迎える会がありました。2〜6年生が、かわいい1年生を歌やゲームで温かく迎えました。最後は、5・6年生の騎馬にのって楽しそうに退場していきました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年道徳「学校大好き しょうかいします。」 学校を紹介するお話を読みながら、愛校心を身に付けさせる学習です。登場人物の気持ちをよく考えて、発表していました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「ひっこしてきたみさ」 「場面の移り変わりに気をつけて読む。」読み取りの学習です。今日は、てんきん、だんちなど、出てきた言葉の意味を確認しながら読み進めていました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「天気の変化」 空全体の雲の量から、晴れと曇りの違いを学習しました。録画した天気予報を見ながら、雲の流れや各地の天気の様子を理解していました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「世界の大陸と海洋をまとめよう」 世界地図を見ながら、6大陸、3海洋の名前を学習しました。最後にいろいろな国の位置も確認していました。

H.25.4.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年外国語活動「自己紹介」 新しいALTの先生に質問したり、○×クイズをしたりして、楽しく学習していました。

H.25.4.16 今日の学校生活から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。給食2日目、どのクラスでもご飯・みそ汁をほとんど完食していました。

H.25.4.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「水平線」 詩の学習です。自分の好きなところが、男子と女子で分かれました。感じ方が違うのですね。作者の伝えようとしていることを、深く深く話し合っていました。

H.25.4.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「デッサン 手 」 進級して初めての図工の授業です。1年間の学習の計画を確認し、今日は自分の手のデッサンを描きました。

H.25.4.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年音楽「うたはともだち」 初めての先生との授業です。楽しみながら、発声やリズムうちの練習をして、「世界が一つになるまで」など既習の合唱をしました。

H.25.4.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「大きな数」 30980000000000 いくつでしょうか? 読み方や位の意味など、万、億、兆の整数の仕組みについて学習していました。

H.25.4.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科「ぼくたちのうた」 体を使って表現しながら、合唱を楽しんでいました。

H.25.4.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科「3けたの数」 算数の読み物を使って、物語の中で数字の学習をしていきます。楽しみながら学習していました。

H.25.4.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科「どんな計算になるかな?」 算数の文章問題に挑戦です。何算になるのか、どんな式になるのか、よく考えていました。

H.25.4.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年社会科「わたしたちのまちのようすをしらべよう」 教科書の町の様子を見ながら、気付いたことを話し合っていました。

H.25.4.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「かえるのぴょん」 谷川俊太郎さんの詩の学習です。かえるがぴょんと跳び越えたものを確かめていました。

H.25.4.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「五月になれば」 挿絵を見ながら物語を想像し、先生の朗読を聞いて、初発の感想書きました。

H.25.4.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年学級活動 いよいよ今日から1年生の給食がはじまります。給食のお話を栄養士の先生から教わりました。

H.25.4.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「線対称な図形」 少人数指導が始まりました。線対称の意味、対応する辺・点、対象の軸など、しっかり学習していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30