引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

6月19日 国語 6年2組

教材「川とノリオ」
今日の学習は、「優れた表現の効果について考える」です。
教科書の本文から6つの表現を見付けました。
1、たとえている所を見付けよう。例えば「人前に出たら緊張のためか、茹でたタコのように顔が赤くなった。」
2、「色の表現のところ」
3、「音や様子を表す表現のところ」
4、「体言止めのところ」
5、「人にたとえているところ」 例えば、「風が歌っている」「風の歌をきけ」など
6、「繰り返しの表現のところ」
まず一人一人アンダーラインを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り・その他

学校運営協議会

年間行事予定

保健関係

学校評価

生活指導

長沼小PTA

いじめ対応関連

お知らせ

トップページ指定