引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

12月25日 雑感

2学期終業式 「めあてをはっきりもつことが大切」

 人は、頭で考えていることしか実行できない。
 心に、強く思い描いていると夢が実現できる。こんなことが言われています。

 スケートや陸上・ゴルフ・体操・・・多くのスポーツ選手は、試合の前に、自分の演技をはっきりと心に描いて、演技に入ります。つまり考える、イメージすることで体がそのように動くのです。
 このことはこれまでに話してきたことです。
 
 さて、間もなく新しい年が始まります。
 自分は何に向かって何をするのか、はっきりと心に描く練習をしましょう。
 特に大切なことは、寝るときに「明日はこうしよう」と、めあてをはっきり持って、寝ることが大切だそうです。私もやってみようと思います。皆さんも、自分の夢をかなえるため、明日の生活をよりよいものにするために、取り組んでみましょう。きっといい1日が過ごせると思います。

 来年は、2010年、平成22年、健康で家族仲良く、いい年を迎えてください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15
2/16 理科見学(4)
2/19 入学説明会
給食献立
2/15 きびごはん・わふうてりやきハンバーグ・れんこんのきんぴら・ミニトマト・ぎゅうにゅう
2/16 ナン・ビーンズミート・メルルーサのきのこソース・コーンポテト・くだもの・ぎゅうにゅう
2/17 ゆかりごはん・いかのしょうがやき・ちくぜんに・みそでんがく・ぎゅうにゅう
2/18 マッシュポテトサンド・かいせんどうふ・にまめ・ぎゅうにゅう
2/19 ごはん・まぐろのあずまに・いしかりじる・わかめとじゃこのさっとに・ぎゅうにゅう