引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

11/29 仙台フィルハーモニー管弦楽団が本校に来た

保護者の方々には、担当からお知らせがありましたとおり、「子供のための優れた舞台芸術体験」として、本校に65名のオーケストラの楽団員が来ました。
 1校に本格的なオーケストラが来ることは異例です。担当の音楽専科の努力の賜ものです。
 1時間目は、4.5年生への弦楽四重奏の演奏や楽器やオーケストラの説明等、2時間目からは、舞台設定、3.4時間目はオーケストラのリハーサル、そして5.6校時の本番。
 指揮 鈴木 織衛(すずき おりえ)氏 による各演奏は、何ものにも替えがたい経験と音楽のすばらしさ、オーケストラのすばらしさ(指揮者を核にして演奏者の一致団結)を子供たちに残してくれました。
 体育館の半分がオーケストラ席、残り半分が児童席で420名程度の本校規模でちょうどでした。とにかく、2度とないだろうと思われる経験をしました。
 本校の校歌をオーケストラの演奏をバックに歌ったことはこれまた感激でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
給食献立
2/7 とりごぼうごはん・サバのみそ煮・じゃが芋のそぼろ煮・牛乳
2/8 きなこ揚げパン・野菜のスープ煮・ピーチヨーグルト・牛乳
2/9 クッパ(キムチ入り)・わかさぎの唐揚げ・ビーフン炒め・牛乳
2/10 麦ごはん・赤魚のみそ焼き・けんちん汁・ごま和え・牛乳

学校便り・その他

年間行事予定

学校経営計画

教育課程