引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

11/7 朝会 「チームワーク」

 学芸会本番まで数日間となりました。各学年や学級便り等で、劇に取り組む皆さんの活動をうれしく見ています。家で一生懸命努力している様子の低中学年・友達とかかわってよりよいセリフ演技を追い求めている高学年・そして廊下を劇の歌を歌いながら、或は演技のセリフをいいながら通っていく皆さんの姿に喜びを感じます。一人の努力や工夫が仲間を更に良くしていきます。高めあう集団作りに劇はいいと思います。ここ数日の努力を期待しています。
 最後に朝夕寒くなってきました。カラカラ天気も続いています。風邪予防にためにも、手洗いうがいをしましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
給食献立
2/1 バターロール・ボルシチ・ホットサラダ・くだもの・牛乳
2/2 ゆかりごはん・焼きししゃも・おでん・キャベツの生姜風味・牛乳
2/3 いわしのかば焼き丼・五目煮・みそ汁・節分豆・牛乳
2/4 ごまごはん・豆腐の田楽風・きんぴら・小松菜の煮びたし・牛乳

学校便り・その他

年間行事予定

学校経営計画

教育課程