引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

10/30 雑感「ふるさととは」

台風14号が北側のコースを通ると東京を直撃か?
心配しながら、母の49日と納骨のために、郷里に向かった。
翌日、墓に遺骨を納めて、改めて感じた。これでふるさとに戻ってくることは、墓参りをするだけか?幼い頃に、この海や山の向こうに自分は行くんだ。父母が「お前は次男だから、東京でも外国でも好きなところへ行きなさい。この家のあととりではな
い・・・・」こんな言葉を聞かされて育った。この歳まで、毎年田舎に戻り、故郷の自然や父母等のことをいろいろ感じながらまた東京に帰ってきた。人の死や命のバトン・自然の美しさや心のよりどころいろいろと感じながらふるさとと接してきたように思う。今後、このふるさとはどのように感じるのだろうか?
  東京に出て来られている大勢の人々は、ふるさとをどのように思っておられるのだろうか?
  私は、遺骨の一部をこのふるさとの日本海にまいてほしいと思っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
給食献立
1/24 マーボー丼・中華スープ・もやしのナムル・牛乳
1/25 磯ごはん・とうふボールの甘酢あん・筑前煮・くだもの・牛乳
1/26 黒パンコッペ・野菜のスープ煮・くじらの竜田揚げ・くだもの・牛乳
1/27 チキンライス・たまごスープ・クリームポテトグラタン・牛乳
1/28 たこめし・ミニオムレツ・吹雪汁・茎ワカメの生姜炒め・牛乳

学校便り・その他

年間行事予定

学校経営計画

教育課程