引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

10/7雑感「ダメ、ゼッタイ」

5.6年の児童と保護者の希望される方に対しての、薬物乱用防止のセーフティー教室でした。昨年度までの麻薬Gメンだった方に話を聞き、DVDやキャラバンカー内での展示見学をしました。その感想を少々。
 「ダメなものはゼッタイダメ」これが麻薬等の薬物乱用防止の合言葉です。1回でもダメなのです。人格喪失、心も体もぼろぼろ、周囲の人々を不幸に、悪いことばかり。子供であっても1度の失敗も許されないことがあります。今日勉強しました。
 学校でも、子供たちにゼッタイダメ、これをしたら先生全員が厳しく叱ることとして
 ・卑怯な言動 ・差別的言動 ・精神的肉体的な暴力 ・陰湿ないたずら ・意図的なサボり ・人の努力を妨害する行為(いわゆる迷惑)・命をもてあそぶ行為等々。
 しつけていきたいこととして、
 ・礼儀作法・時間や約束の遵守 ・整理整頓 ・自然を大切にする心と態度 ・弱い(立場)ものへの労り等。・考えて実行する意思等々

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り・その他

年間行事予定

学校経営計画

教育課程