引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

4/5(火)雑感 「なんということだろう」

朝7時のある駅前、信号のある横断歩道です。信号が赤なので、待っていました。何人もの出勤途上の大人が青信号を渡るように堂々と渡っていきます。誰も止まりません。車が来ると、道路の中央の分離帯で止まって、車をやり過ごしています。なんということでしょうか。
  最近読んだ本に、こんなことが書いてありました。
  約束やルールを破っている人がいる中で、守っている人が、「ルールを守っていることがバカみたい」と思うようになったらどうしよう。心配します。子供たちがこのような考え方を持つようになったら・・・。怖い気がします。こんな思いを持たせる社会、これが広がると犯罪の多くなる社会になるのでは、と警鐘を鳴らしていました。
  学校に勤務する者として職員一同努力しますが、保護者の皆様も地域の皆様も、子供たちの命を守るためにも、子供たちの良いお手本となる努力をお願いしたいと思います。交通ルールを守ることはもちろんですが、意地でも赤信号を渡りません。私はそう思っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
給食献立
5/31 ごはん・ふりかけ・とうふのカレー煮・煮びたし(小)・くだもの・牛乳
6/1 ガーリックトースト・ポークビーンズ・グリーンサラダ・牛乳
6/2 ごはん・新茶ふりかけ・さんまの梅煮・ごまけんちん・牛乳
6/3 豆っこケーキ・こぎつねうどん・パインヨーグルト・牛乳
6/4 海鮮どん・春雨スープ・大豆といりこの揚げ煮・牛乳