引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H29.11.14 4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
出動する様子やはしご車で救助される石山先生などもありました。

H29.11.144年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今度は、防火衣を着させていただきました。合計で、20kg以上あるそうです。

H29.11.14 4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
消防士さんに消防署内と消防車の説明を聞いています。

H29.11.14 4年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子消防署北野出張所に来ました。

H29.10.20 バイキング給食 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しくいただいています。

H29.10.20 バイキング給食 2

画像1 画像1 画像2 画像2
準備の様子です。

H29.10.20 バイキング給食 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、4年1組のバイキング給食です。

H29.10.19 1年生PTA行事2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、ダンシング&縄跳び玉入れを行いました。久々の玉入れで、子供たちは大盛り上がりでした。参加してくださった保護者の皆様、企画・運営してくださった学年代表さん、いろいろとお手伝いしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。とても楽しい時間をみんなで過ごすことができました。

H29.10.19 1年生PTA行事

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のPTA行事がありました。雨の中、たくさんの保護者の方に来ていただき、「親子レクリエーション」を行いました。最初は、紙飛行機飛ばし大会を行いました。

H29.10.12 5年生姫木平移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校式。一泊二日の移動教室も無事終えることができました。色々な経験、体験をしました。今後に生かしてくれることでしょう。

H29.10.12 5年生姫木平移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
霧に囲まれて、お昼を食べました。牧場がどれだけ広いのか分からないほど、すごい霧です。

H29.10.12 5年生姫木平移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
バターが完成しました。焼きたてパンにつけて、いただきました。おいしかったです。

H29.10.12 5年生姫木平移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
長門牧場に到着。今から、バター作りです。さぁ、みんなでシェイク!

H29.10.12 5年生姫木平移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒曜石ミュージアムで、体験学習中です。どんなものが出来上がるかとても楽しみです。

H29.10.12 5年生 姫木平移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式。1泊2日お世話になった宿舎とお別れです。とても良い体験や思い出ができました。

H29.10.12 5年生姫木平移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。今日の姫木平の朝は、気持ちがいいですよ。朝の会では、児童代表挨拶、みんなでマッサージをしました。

H29.10.11 5年生姫木平移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
満天の星空に包まれ、楽しかったキャンプファイヤーも終わろうとしています。今日一日を振り返りました。明日も楽しい一日でありますように…。

H29.10.11 5年生姫木平移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食もみんなで楽しくいただきました。今は、キャンプファイヤーをしています。とても楽しいです。

H29.10.11 5年生姫木平移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングも全員でゴールしました。これから宿舎に移動します。

H29.10.11 5年生姫木平移動教室

画像1 画像1
宿舎に到着しました。これから友達と協力して頑張りましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り・その他

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針

生活指導